大宮の食べ飲み放題、70種満載!
2000円 食べ放題飲み放題 居酒屋 おすすめ屋 大宮店の特徴
大宮でトップクラスのコスパを誇る居酒屋です。
70種類以上の食べ放題が2000円で楽しめます。
入り口が分かりづらいが、料理は早く美味しいです。
ビルの3階にありエレベーターがないのでお店に行くまで少し大変ですが料理はどれも美味しくて大満足でした‼️私のおすすめはチキン南蛮とたこわさびとフライドポテトです。
超優良コスパ居酒屋です。2時間飲み放題70品食べ放題で、揚げ物だけでなく、数種の鍋から刺身まで楽しめます。ビール好きはプラス300円で生ビールも楽しめます。コスパの良さ故に混雑覚悟で。予約していかれることをオススメします。
コスパ的には大宮でトップクラスと言えるお店です。味がおいしくないと言っているわけではなく、安定したおいしさを誇っていながらも、2時間2200円と言う破格です。もしも大宮でのみを探していると言う方がいれば、紹介したいと確実に言えるお店です。
食事もドリンクも提供が早くおいしく食事ができました!!18時頃から客が増えていき、賑やかな雰囲気で楽しかったです!店員さんの対応も丁寧で居心地が良かったです!!また来ようと思います!🍶ドリンクメニューもっとあると更にいいな!コークハイが好きなので!
味はやや美味しいです。ただ、提供時間がやや遅め。食べ切れる量を考えての事なのか量も少なめ。
コスパがやばい!もつ煮込みなべをオススメだす。刺身は色変わり今一つ!でも揚げ物目ゃや巣!2000えん食べ飲み放題!ビールつきなら2500
初めて訪れました。最初店の入り口を見つけるのに戸惑いました(笑)2000円飲み食べ放題、そこにピールを付けると+500円。二人で5000円でたらふく食べて5杯飲んだので大変満足でした!ただ、めちゃめちゃ混雑していて満席だったのでガヤガヤしてて落ち着いて会話したい方は向いてないかも💦逆に一人飲みとかはいいかも👍
まずは、店の入り口が分かりづらい。ホストクラブ入って行くの?って思う入口座席の密度は高い。この価格設定なら、客を入れる為には仕方ないのは納得。安く飲み食いする方はアリ会社関係の忘年会等は不向き。トータル的には、ガヤガヤで活気あるお店が我慢出来る方にとってはリーズナブルと感じました。
安くて早くて美味しい!ただ…隣の席との感覚が狭い。まだ混んでいない時間にあえて詰めて席を誘導するのはどうかと。コロナじゃなければ良いのですが…今のこのご時世もう少し気を遣ってほしいです。
| 名前 |
2000円 食べ放題飲み放題 居酒屋 おすすめ屋 大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://osusumeya.co.jp/store/omiya/?utm_source=mybusiness&utm_medium=referral&utm_campaign=omiya |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目111−2 マルハチビル 3F |
周辺のオススメ
2時間食べ飲み放題(¥2000)に生ビールオプション(¥300)を付けて税込¥2500でした。注文はパーコードを読み込ませた携帯上で行います。飲み物はグラス交換制。食べ物は一回に2品までですが、注文後は料理が届いていなくても再び二品を注文できます。入店時、スタッフが少ないので提供まで時間がかかるかもしれないと言われましたが、格安食べ飲み放題にありがちな、ワザと提供を遅らせるといったこともなく良心的に提供してもらえました。ただ、料理がとにかく塩辛い。キムチにしても、後で塩を追加してるのではと言うほど塩辛い。鍋の汁を飲んだら血管がブチギレそうです。濃い味好きにはたまらないと思います。全体的にコスパは最強です。