スープ濃厚!
きしもと食堂 八重岳店の特徴
鰹出汁の効いたスープが特長の沖縄そばが楽しめます。
椎茸の出汁が効いたおこわ風の炊き込みご飯も絶品です。
駐車場が広く、混雑しがちな観光地でも安心して訪れられます。
ランチ早めに行きました。すんなり入店出来ました。駐車場も広くて助かります。大とジューシーで腹八分目丁度いいかな。
スープはめっちゃ濃い。麺は中太で肉は大きくて噛み応えがあり味も染みて美味しい。ただスープが濃いのと油っぽくてすぐお腹いっぱい。濃い味が好きな人にはおすすめです。
2025.5月 GWの平日ー昔は大好きだったきしもと食堂のそば!もう何度も食べてます。久しぶりに食べれるとワクワクして訪問。あれ?こんな感じだったっけ?値段も上がっている。1番気になったのは麺です。今日の麺はいつもと違う。出汁はいつも通り美味しいです。身体に染み渡ります。かつおの中に感じる少しの甘さが良いんです。今日の麺は調子が悪かったのかな?でもやはり大好きなきしもとのそば。(食べたすぎて送ってもらうくらい好きです)昔のきしもと食堂のそばを食べられることを祈ってまた食べに行きます!あと店内が何のBGMもなかったので、音楽があるといいなと感じました。ごちそうさまでした😋
以前の古いお店とは違って、入口で食券を買い席を選んで座るシンプルな沖縄そば屋さんでした。私には少し塩気が強いのですが、いい香りのお出汁とツルツルの麺、ゴロンと厚みのある煮込んだお肉は3個とも種類が違う様でした。食べ進むうちにお肉の甘みが出汁に染みてくるのも美味しくて、一緒にいただいた方は汁も完食。下調べもせずに久しぶりに入りましたが、「美味しかったねー、次もこれくらい肉が入ってるといいねー。」と喜んでくれました。帰りに目的地までの道を聞きましたが、わかる人を探して丁寧に説明していただいて助かりました。気取らず美味しくて親切で満足しました。
家族で沖縄旅行に行ったときにランチでいただきました。本場地元でいただくソーキそばは、シンプルですが格別で、よい旅の思い出になりました。
広い店内と駐車場なので、回転もいいかな?さくっと沖縄そばを食べたい方におすすめです。麺が太くて食べ応えあります!
本店が混んでいたのでこちらを利用駐車場も広く、並んでもなかったので良き!お腹も空いていて、汗もかいていたので「うっっま!」と奥さんとまた行きたいなぁと思えるお店でした〜
駐車場が広いので混雑時間でも停めやすいのがありがたい😊並んでいても席について5分くらいでそばが出てくるので回転率が高くすぐ順番が回ってきます🪑味も言うことなし!さっぱりしてる出汁にトロトロの豚肉でお腹も満腹🫄
午後4時半に行きました。先客は1組。特大を頼みました。店員に聞いたところ、麺450g、赤肉追加だそうです。スープを一口飲んで、ガッカリしました。しょっぱすぎで、おいしくない。かつおの旨味が感じられない。この程度なら、わざわざ訪れる必要ない。仕上がりに幅があるのか、分からないが、本店に行く気も失せました。
名前 |
きしもと食堂 八重岳店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-7117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

並んでも回転早いので大丈夫です。そして何より本当に美味しい。私的にはそば小とじゅーしーでちょうど良いです。あと、混んでる時はその限りではないと思いますが、ビールのジョッキがキンキンに冷えてます!