眺めが素晴らしい丘の宿!
ファミリーヴィラトレードウインドの特徴
花火大会後に訪れ、気持ちよく過ごせるお宿です。
部屋が広く、トイレ風呂別で快適に滞在できます。
北部を巡るには最適な立地で眺めも素晴らしいです。
とてもいいと思います。部屋は清潔で、窓から本部港が見えた朝の風景は素晴らしかったです。チェックイン後は部屋の出入りは全く自由。フロントを経由することなくノータッチ。朝も軽いパン食事ですが種類もあり、牛乳、コーヒー、マンゴージュースと美味しかったです。飾らないマスターと奥様の雰囲気もとても良かったです。外部の共用廊下にある洗濯機や販売機もありがたい。
眺めめっちゃ良い!駐車場は 通り過ぎて 80mくらい進んだ左手です朝食はパンが🍞食べ放題☆希望としては、、電子レンジ置いて欲しいのとケトルは各部屋標準装備にして欲しいです。
眺めもよく良いお宿です。電子レンジ置いて欲しいのとケトルは各部屋標準装備にして欲しいです。ケトルのオプションはどこもやってませんよ( 'ω')?
花火大会の後利用しましたとても気持ちよく過ごせました。
部屋が広く、湯船があり疲れが癒される。立地は、お墓が点在するエリア。近くには飲食店もなにもありません。夜になると街灯もほとんどないので、車での旅行向き。コーヒーはフロントが開いてる時間7:00〜20:00であればいつでも淹れたてが飲める。ただ、アメニティやスリッパがなく、使い捨てスリッパは110円、湯沸かしポット滞在期間レンタル330円と今時には珍しく有料。無料朝食7:00〜9:00と早すぎる時間帯。床が白くゴミが目立つので、部屋の清掃がないなら、モップぐらい置いておいてほしい。
外観も部屋も綺麗でした。ただ、エアコンが使えなかったです、壊れてるのかな?
ペット可能です。すごくキレイ。大ホテル嫌いな人にはいい。北部での長期滞在にいい。
丘の中腹のマンションタイプ宿泊施設。駐車場を探して迷いましたが、50mくらい上ったところに小さなPの看板がありました。入口の坂がかなり勾配があるので、普通のレンタカーなら問題ありませんが、スポーツタイプの車だと前のバンパー先端を擦るかも。部屋はとにかく素晴らしい!WiFiもある。ベランダからの眺望も素晴らしい!テーブルと椅子も置いてある。サンダルもある。但し、入った時点ではいろんなものがOFF状態で説明もないので、自分で探してONにする必要があります。予めONはWiFiだけ。まず冷蔵庫を開けて、電源SWをONにする。次に給湯システムの電源をONにする。これには私も引っかかって、温かい風呂に入ろうとして裸で入ったら水しか出ない。しばらく待ってみてもお湯にならない。誰かのクチコミで水しか出なかったというのを見ていたので、あ~これかと思って、体も濡れてしまったのでそのまま諦めて震えながら水シャワーを浴びて体を拭いてでたら、洗面所の入口の外に四角い給湯システムっぽいスイッチみたいな物発見。電源ボタンらしきものをONしたら、いいお湯出ました。風呂に入りなおしました(笑)夜はとにかく外は真っ暗で、駐車場から車出すのも怖いので、一番近い食堂「石なぐ」まで徒歩で行くことにしたのだけれど道は真っ暗。オーナーから懐中電灯を借りたけど、とにかく途中の道は真っ暗で誰も居ない。ここに泊まる場合、懐中電灯持参必須です。忘れたらスマホのライトON必須。ベランダに水道の蛇口がついてました。これって、ダイビング道具の砂洗い落とし用?オーナーが帰宅してしまう前に要求しないと貰えない歯ブラシは品質の良いものでした。
マンションタイプのホテル。部屋も広くキングベッドが2つ。風呂にはバスタブがありゆっくり浸かれる。部屋に冷蔵庫はあるがポットはない。スリッパ、歯ブラシもない。
名前 |
ファミリーヴィラトレードウインド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-6171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ペットを連れていく時は、当然でしようが、ペット用品は全て持ち込む必要があります。ベッドに上がらないように、ケージがあるといいかも。ベランダがあり、海が見えて景色はいいです。駐車場が施設から少し離れている。