沖縄の野菜たっぷり、最強逸材!
café がらまんじゃくの特徴
沖縄の野菜を使用したヴィーガン料理が楽しめる、身体に優しい料理です。
伝統的な沖縄料理を提供し、文化継承に貢献する重要な役割を果たしています。
一軒家を活用した落ち着く空間で、まるで沖縄のオバァの家に帰ったようです。
コロナ前に1度訪問して 自身のお気に入りに登録したCafe。 沖縄の食材を憤懣に使って 体に心に命へと染み渡るお料理。目にも美しい彩りで食べると体がポカポカと...芯から温まるのがわかります 冷えが病を引き起こす!! との言葉を聞いた事があります。体を温めるお食事 (ごはんは命です)ポスターの文字の通りで 今日は芯から健康になれた気がしました。また沖縄に来た時には必ず訪問したい店です。
沖縄の野菜をふんだんに使用したヴィーガン料理で、最初運ばれると同時に独特の香りがするのですが、その独特さも口にすると癖になり、また食べたくなるの最強の逸材だと感じられた!もはや欧米の肉食中心と化した日本人のこれが原点だと感じるいい機会だった!
野菜たっぷり見た目にも美しい身体に良さそうなお料理です。食材が変化にとんでいるので、お味は想像力を膨らませて食べてみても解りにくい❗でも美味しい…☺️店内は昔の沖縄の生活そのもの。古い品々を素敵に飾っていらっしゃいます。
お店は、一軒家をレストランとして利用されていて落ち着く空間です。お料理が出てくるまで結構時間がかかりました。珍しい郷土の材料をつかっているためか、値段設定は少し高めと感じます。しかし、一品一品丁寧に作られたお料理は滋味深く、体の細胞が生き返るような。食事となりました。初めて体験したブルーのごはん(沖縄ではそんなに珍しくないかも?)にもびっくりしました!どの品もとてもおいしく、総合的には満足です。
沖縄に旅行に行くならここに行きたい!と凄く思っていた場所です★。薬膳料理で、どの料理も美味しく感動(u003e_u003c)♡また利用したい!!!
土日月の3日間の営業です。予約して来店して下さい。駐車場は3台のみ後は路駐ですランチのみの営業で3種類のメニューから選べます。注文から提供まで40~50分掛かります時間に余裕を持って行った方がいいです。味付けは素材を生かす感じで美味しいですただ、料理の説明は無く何を食べてるのかは、判らなく責めてメニューに書いて欲しいです。次の日、体調がいい感じがします。また、食べに行きたくなる料理です。
薬膳料理にもかかわらずどれも食べやすく美味しかった。翌日から体調よくなりました。また行きたいです。
沖縄の野草や野菜を使った、伝統的な料理を食べられるお店。命は「食」からと実感できるお店。ぜひ予約して行って下さい。
沖縄の文化を継承していくためにも、重要な役割を果たしているお店。料理の内容、古民家を活かしたお店づくりなど、とても素晴らしい。庭の植物は、ほとんど食べられるものばかりで、豊かな沖縄を感じます。コースは3種類。ヴィーガンメニュー(2つ)と、お肉使用のメニューに別れているのもうれしい。オーナーの沖縄への思いを形にしたお店。どれも丁寧に料理されているので、値段が高いのは相応だと思います。ただ、もっと気軽に楽しめるようなコースがあってもいいのかも。
名前 |
café がらまんじゃく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-968-8846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても素敵なカフェです。がらまんじゃく定食3500円をいただきました。身体に良いもの食べてるなー、という充足感に包まれます。店主さんのお話も聞けましたが、そのこだわり、ホスピタリティは素晴らしいです。