沖縄そばとデカ唐揚げ。
海が見えるそば家の特徴
沖縄県嘉手納町水釜にあるおしゃれなそば屋です。
沖縄そば三枚肉が自慢の人気メニューです。
デカい唐揚げとフライドチキンが好評のお店です。
沖縄そば三枚肉(大ふつう)を注文!さっぱりしたスープにもっちりとした麺がとても美味しいです!量多目かな、女性は小サイズでもイイかも!
今まで数回利用させていただいてます。スープが特徴的、まるでコンソメスープのようで、時間をかけてじっくり抽出されたのではないかと感じます。選んだ具材で味が変化します。麺は細目ストレートで、スープと相性がよいです。今回は中味そばを頂きましたが、とても綺麗に処理されていて臭み無し。ただでさえ美味しいスープに干し椎茸の旨味も加わり非常に慈実深かったです。海が綺麗に見えるので、お腹も心も落ち着く素敵なお店です。
お子様連れがほとんどのそば屋さんでしたね。だし汁はあっさりとしてて鰹の香も高く美味しかったですよ。
オープンの頃から通っていた嘉手納町水窯にある沖縄そばやさんです。あっさりと塩味がきいた、他の沖縄そばとはちょっと違うお洒落なおそばです。ただ自分はこちらの軟骨ソーキ丼もそばにおとらず美味しいので、おすすめしたいです。又、自分はたまたまこちらで食事中ボーと海を眺めていた時に沖でクジラがジャンプしたのを見たことがあります。
沖縄の友人から美味しいよって勧められた沖縄そばのお店。防波堤手前の一軒家を改造した2階の入口から中に入ると窓の外は海、海、海ー。昔懐かしい炊飯器がさり気なくカウンター上に飾ってあった。醤油の味が少々強めのスープにとろとろ軟骨が乗ったソーキそばはとっても美味!ご主人がわざわざ厨房から出てきて挨拶してくれた。優しそうなご主人はミュージシャンでもあるそうで、是非機会があればライブも聴きに行ってみたいな~。素敵なひととき、ご馳走様でした。
唐揚げがデカい!うまい!
沖縄そば専門店です。沖縄ではあちこち行きましたがダントツで美味しい沖縄そばです。独特な臭みもなくアッサリした中に上質なカツヲ出汁が効いています。化学調味料は一切使わずに10時間かけて作られたそうです。
環境はよく、フライドチキンはとても良いです。米と麺は標準で、トイレはとてもきれいです。(原文)這裡環境不錯 炸雞挺好食飯和麵都有水準 還有廁所很乾淨。
名前 |
海が見えるそば家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-956-0940 |
住所 |
〒904-0204 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜6丁目25−13 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店名があらわしているようにロケーションもいいし、雑貨も売っているようなおしゃれなお店です。自家製麺ではなさそうでしたがスープとトロトロ軟骨は美味しかったです。