色鮮やかな焼き物、香奈子の工房。
陶芸工房ふじの特徴
丁寧な梱包が魅力の陶器専門店です。
カラフルで豊富な種類のお皿が揃っています。
人間国宝金城次郎氏の孫が手掛ける作品が並びます。
海の色のカップ買いました。
駐車場はお店の目の前に数台置けます。人間国宝の故金城次郎さんの長女で故宮城須美子さんの子供さん達が今はここで頑張ってらっしゃるようですね。友人のプレゼントにしたくてダメ元で前にあった作品の希望を伝えてお願いしてみたら快く受けて下さり、完成までに数ヶ月かかりましたが希望通りの物を作っていただきました。友人もとても喜んでくれ感謝感謝です。こちらはあまり読谷村内でのやちむん市には参加されてないようですね。
楽しい気分になれる作品もさることながら、梱包が丁寧です。
金城次郎窯ということで、来ました。魚と海老の図柄が多い中、ユニークな図柄が、多くて、好感持てました。探していた、金城次郎の海老のぐい呑、発見して、購入しました。昔、来た時は、魚のぐい呑を買いましたので、嬉しいですね。
価格はピンキリですがとてもたくさんの種類のお皿があります。
たくさんの食器がある!
カラフルな陶器が多くて品数も豊富です。
焼き物が私好みで最高です。
金城次郎さんのお孫さんの香奈子さんのギャラリーです。ウミガメやイルカ、クジラ、ジンベイザメの絵柄の素敵な器の作家さんです。他の作家さんにはない独自の絵柄で、こちらでしか手に入らないです。美ら海水族館を見た後なら、この絵柄は欲しくなると思いますよ。それ以外の伝統的なやちむんの作品も置いています。やちむんのお土産を考えているなら、こちらの作品をおすすめします。ぜひ一枚どうぞ❗️
| 名前 |
陶芸工房ふじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-989-1375 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伝統的なデザインの中に東京都在住の作家さんの作品が良かった、色で勝負しています。