繁華街でゆったり温泉宿。
スーパーホテルPremier宮崎一番街の特徴
宮崎の中心街に位置し、温泉付きの快適な宿泊体験が可能です。
シンプルで清潔な室内、ダブルサイズのベッドでゆったり過ごせます。
朝食の美味しさやWelcome barの魅力で大満足のひとときを提供しています。
スーパーホテルは部屋が狭いのはわかって予約しているのですが、スーツケースを開けないのはちょっと困りました。狭すぎます。お風呂は男女別、スーパーホテルは時々、入れ替え制の所もあるのですが、お風呂は良かったです。駐車場もすぐ隣にあり、たくさん停める事ができます。
繁華街の西端に位置し、立地はとても良いです。入口を入ると、すぐ脇のウェルカムドリンクにロックオン。地場の焼酎が並ぶ様は、中々に壮観。これが頂けるのは酒好きには有り難い話。室内はやや狭いですが、机の作りは作業性が良く快適。お風呂はアルカリ性の冷鉱泉で、かなり滑らかな感じ。特に文句の付けようなし。
いつも利用させてもらってます。温泉があるので疲れがとりやすく、飲み物のサービスも遅くまでしてます。出汁茶漬けのサービスもあります。安眠枕がありますが、遅い時間になるともうありません。駐車場は立体ですが、一日1100円かかります。繁華街の近くなので、晩ごはんを食べに行くのに困りません。
繁華街のど真ん中にあるホテルなので、利便性はとても良いと思います。隣接する駐車場(有料)はフロントで手続きすれば、何度でも出入りできます。ホテルまで行く(帰る)ためには飲み屋街の中を通る必要があるので、夜の出入りは避けた方が良いかもしれません。
宮崎で1人で飲むのに宿泊。立体駐車場が併設しており、大きな車でも停めやすい。繁華街のど真ん中にある。パソコン作業がしたかったので、エキストラルームで、広々デスクのある部屋にした。パン朝食とのことだが、それほどパンは多くないが、チキン南蛮、鳥の炭火焼きなどの宮崎料理がある。
清潔な室内にダブルサイズのベッドがツインで設置されてますので落ち着いてゆったりステイできました。駅前ではないが、飲食店、繁華街の立地なので夜飲みに行ったりするのに便利。逆に窓からの景色とかそういったものを期待すると違うかもです。
近隣の宮崎第一ホテル、ドーミーイン、もう一つのスーパーホテルと比較検討したいホテルです。何よりも、接客が素晴らしいですね。本当にお客様に寄り添っていて、近隣施設の案内や、ちょっと相談したい事を友人のように接してくれました。私が若かったら惚れてしまうくらいに。また、宿泊サービスとして21時までの焼酎・ワイン・カクテル・ソフトドリンクの無料バー、21時からの出汁茶漬け、大浴場があります。使ってみましたが、量が少ないのか、人気の焼酎は20時には無くなっていてレパートリー少な目でした。21時の出汁茶漬けは、他県のクオリティを期待したら後悔します。わさびと梅干しを載せたご飯に出汁をかけるだけです。大浴場はやや低めの温度だったので、疲れとストレス緩和ができてグッスリ眠れました。部屋の風呂も、スーパーホテル独自の浄化システムだったので、水にかぶれやすい私でも安心できました。スーパーホテルの上位ランクなので、宿泊費がやや高めなので、アーケード内のスーパーホテルと使い分けたいホテルです。
シンプルだけど綺麗でとてもよいホテルでした。カードキーではなく暗証番号6桁で、携帯に記憶させました笑温泉大浴場があり、15時から翌9時半まで入れて便利です。入り口は24時で部屋の暗証番号で入る様にロックされます。フロントもシャッターが閉まりいなくなります。緊急の際は電話となります。エレベーターが1機しかないのがちょっと不便でした。今回は3階だったので階段を使えましたが、混雑時に上層階だとエレベーター待ちができてしまいます。街中にあり、便利なホテルでした。また泊まろうと思います。下層階希望で笑。
立地は宮崎の中心街、リーズナブルな価格で、部屋の風呂は狭いですが、温泉付きなので、ゆったり過ごせます。スタッフも丁寧で、気持ちのいいホテルです。欠点はエレベーターが1基しかないことと、食事エリアが狭いこと、閑散期は問題ないと思いますが、繁忙期はなかなかエレベーターに乗れなかったり、朝食を満喫できないと思います。混むような時期は早め早めの行動をおすすめします。
名前 |
スーパーホテルPremier宮崎一番街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-42-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お風呂が内湯だけあります。女性用の化粧室もあり、リファがあります。ドリンクサーもあり、ベッドも広くてゆっくりできました。飲み屋街にあって驚きました。