ゼリーみたいな軟骨ソーキの驚き。
自家製麺沖縄そば 海と麦との特徴
軟骨ソーキの新しい食感が楽しめる絶品沖縄そばです‼️
自家製全粒粉入りの細め麺にこだわった麺類専門店です。
老舗山城とうふ店の豆乳を使用したスープが美味しいです。
カツオの風味がしっかり生きたスープに噛み切ることのないソーキ(リブステーキ)は絶品です。トッピングとして紅生姜ではなく、新生姜を用いているのも色合いとして爽やかに仕上げててよかった。ジューシー(炊き込みご飯)は刻み昆布も入っていたから味もしっかりと立っていました。全体的に器にも力を入れ、カツオ・昆布を主体とした透明感のある仕上がりになっていました。お箸は今の御時感染対策のために使い捨てにしておくのがよいと思うので、現状でベストな方法かと思います。
あっさり味の沖縄そばです。好みによりますが、あっさりです。あっさり味好みの方には良いと思います。(写真は本ソーキ、三枚肉、そば小)本ソーキもあっさりです。お肉はやわらかいです。器が統一されておりますが器が重いです。スープを器を持って飲み会方は少し苦労するかもしれません。素材などにこだわってますがお箸が割り箸で割り箸はどこでも売ってる割り箸なので、箸もこだわって欲しかったです。そばはあっさりですがジュージューはコッテリでした。
こんな美味しい沖縄そばは初めてでした!入った瞬間からいい香り〜店内も綺麗で、沖縄そばへの期待が高まります!白ワインを飲みつつ待っていると、運ばれてきたのは、とてもスタイリッシュな沖縄そば。そして味は出汁の旨味が半端なくて、感動しました。14時頃に伺って待ち時間なく入れましたが、ピーク時は待つこと必須かも。本当に美味しくて次回も必ず行きます!
こだわりを感じるそばと店構えで入店する瞬間から心踊ります。上品な出汁につるっと食感の特徴の全粒粉入り細麺。アーサーと生姜が、そばの味を彩ってくれて飽きが来ず、何杯でも食べられそうです。外観と内装は、白と木目を基調とした空間設計。無駄がなくシンプルな作りが清潔感があって好印象です。駐車場は6台ほど。アクセスも便利な場所にお店はあるので、北部エリアに行く会があれば是非!!!次回はおかかご飯も堪能してみたいのでまた行きます!!
本ソーキとかつお節ごはんをいただきました。ソーキは大きいのがドーン!トロトロでうまい。さらにかつお出汁スープがうまい。かつお節ごはんがシンプルでうまい。かつお節ごはんを少し残して スープを入れて ねこまんま うまい。
閉店直前の15時20分ごろ妻と2人で入店し、妻は本ソーキそば、私は三枚肉そば大盛りとジューシーを頂きました。どれもおいしかったです。お肉の上の刻みしょうがおいしかったです。お肉も麺もおだしも丁寧に作られた、たしかに優しい味でした。ここでしか食べられない、沖縄そばの進化系だと思います。以前の書き込みと見比べると、麺やご飯の種類など微妙に変わっています。今回はかまぼこはのってませんでした。ジューシー美味しかったです。我々が入店した時すでに観光客らしい女性3名がおられ、我々のあと地元の方らしい男性が1人で入って来られました。いろんな客層に愛されたおいしい沖縄そばだと思います。58号線から一本入りますが店の前に車も停められ、わかりやすいです。ごちそうさまでした!
ダイビングショップの方から教えてもらいました。もともとイタリアン?のシェフの方?と聞いています。お店はシンプルでしゃれています。沖縄そば屋のイメージは全くなくて、カフェの雰囲気です。お店の前に数台車が停められます。店にはいると左手に食券の販売機と鰹節を削る機械があります。今回は本ソーキそばと軟骨ソーキそば、かつおご飯を注文。ベタな沖縄そばをイメージしていくとギャップがあるかもしれません。麺は自家製だと思います。茶色い色が粒々見えたので全粒粉などを使っているかもしれません。あまり縮れていない喉ごしのいい麺で美味しいです。スープは削った鰹節からとった旨味がすごいです。具のソーキも美味しいのですが、しょうが、昆布、アーサ(あおさのり)が美味しい。おかかご飯はご飯の上に山盛りの削り節が乗っただけのシンプルなものです。醤油をさっと回しいれて食べましたがこれまた美味しい。また機会があればぜひ行きたいです。
友人のお勧め店。おかかを目の前で作ってご飯の上に乗っけておかかご飯完成!150円。おそばの出汁はあっさり。アーサー、生姜がとても美味しい。あっさりお出しと調和が素晴らしい。お店は白木で清潔感があり、厨房が美しい。お勧めです。
素材のこだわりが感じられてカフェみたいな雰囲気のお洒落なそば屋さんです✨全粒粉入りの細め麺刻み昆布 がいい!!👍鰹節ごはんもおいしかったのでまた食べたいです😋
| 名前 |
自家製麺沖縄そば 海と麦と |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-43-5850 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しいと噂を聞いて食べに行きました❗美味しい‼️ですカウンターが6名で4人テーブルが3席の12名な感じです‼️今回軟骨ソーキそばをいただきましたが、軟骨がゼリーみたいに柔らかく、こりこりという感じではなく新しい食感でした。麺は沖縄そばのなかだと細めでしたので、沖縄そばっぽくないな~って言う印象でした。今度は他のも食べてみたいと思います。