福岡宮崎出身の理学療法士。
りょうたろう整体院 (自費リハビリ対応可)の特徴
キャリアを積んだ理学療法士が運営している整体院です。
保険外の訪問リハビリサービスが利用できます。
良心的な料金設定が魅力的な整体院です。
普段、かかりつけの病院にてリハビリを受けていますがその際に担当の先生からは「可動域としてはこれが限界かもね。これからは、今の動く状態を維持しましょう」と言われていましたが、りょうたろう整体院でそんな話をしたところ。約20分施術してもらっただけで、難しいと言われた動きをする事が出来ました。これには感動しました。決して病院の先生も腕が無い訳ではないと思います。ですが、新里院長の「一人一人に合わせて最善の方法を模索する」この姿勢が病院でのリハビリと大きな違いなのかな?と素人ながらに感じました。
良心的ないい先生です。
良心的な良い整体院です。
福岡宮崎でキャリアを積んだ理学療法士さんが開業され、保険外の訪問リハをお願いして約半年です。90近い母はパーキンソン症候群等で左半身の動きが不自由で、医師は「これは筋肉の領域じゃないので・・・でもリハビリはした方がいいですよ」と。それが正しい診察で結論であり、これ以上悪くしないためにリハビリをするのだと思っていましたが、院長の施術初日に、これ以上良くなることを望んでいいんだと希望がもてました。一枚岩のようにこわばった母の体をほぼ全介助していたのが、今は軽い補助で立ち上がりや起き上がりができ、脇にはりついていた腕が柔らかくなり、お椀が持てるように。歩けることがリハの成果と思いこんでいましたが、長年硬直して歩く準備ができていないのに初めから歩行練習すると益々体が委縮するというのも、目からウロコの話でした。まずは家族の介助が楽になること、そして長年封印された本来の動きを体が自ら取り戻していく、というような施術をしてくださっています。県外では保険外の介護事業が拡大していますが、かなり高額なのに比べ非常に良心的な料金で質の高い施術をされていると実感します。稀に施術以前に診察が必要な症状は、病院での受診を促されます。開業1年で、施術の確かさと人柄から紹介による利用者さんが増加しています。通院リハの期限切れや長年のマヒで諦めている方は、まず相談されてみるといいと思います。
本当に助かりました(*^▽^*)またお願いします(o'ω'o)
名前 |
りょうたろう整体院 (自費リハビリ対応可) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7585-4183 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

新里先生には開院当初からお世話になっています。私はランニングをしていますが、身体に不調が出る度に通っています。私の場合は先生の施術で不調は治り、そして自宅でできるストレッチや運動を教えて下さり、それを実行することで必ず改善されてきました。ランニングを始めた当初は、50メートル走っただけで膝痛がありました。メンタル的に何度も嘆いた日々もありました。ですが、諦めずに先生に教えて頂いたストレッチや運動を行うことで、身体の歪みや姿勢が改善され、そのうち膝痛を起こすこともなくなり、今では11キロも走れるようになりました。まだまだ身体の改善点はありますが、夢や目標に向かって、これからも新里先生にお世話になりながら、ランニングを継続していきたいと思います。