極細手打ち蕎麦、香りと喉越し。
手打そば 因の特徴
旅行中の楽しみに最適な、細めの手打ち蕎麦が味わえるお店です。
お昼は小天ぷらとおにぎりのランチセット、夜はお酒も楽しめるセットがお得です。
使用する蕎麦粉が毎日異なるため、訪れるたびに新しい味を楽しめます。
ランチセットをいただきました。テーブルとカウンター席があり、お一人様でもゆったり食事ができました。極細のお蕎麦ですがコシがあり、天麩羅も美味しかったです。
旅行中に訪れました。 あまり愛想がいいとは言えません(返って精一杯切り盛りしている感じがしました)が結果的にすごく美味しく、良心的な値段でした。 特に卵焼きはボリュームも有り味も絶品でした。 日本酒の品揃えも素晴らしく、白神、田酒、松緑、如空、鳩正宗、じょっぱり熱燗の計6種類をいただきました。 大きめのカップになみなみと注いでくれるので酒飲みとしては幸せな気分になれました。しっかり食べて飲んで、ふたりで7,650円でした。 安い!!
極細の美しい蕎麦切り、薄衣で軽くさっくりと揚げられた天ぷら。昼は即完売の超人気店の理由が分かります。他店の蕎麦が水っぽく感じてしまうほどの香りと味わいでした。個人的には青森で一番の蕎麦です。夜のちょい呑みにも利用できます。日本酒のコストパフォーマンスは市内屈指です。
平日の19時前に訪問。先客1組。蕎麦前セット(ビール、焼き味噌、野菜天盛、せいろ)をオーダー。海老天、とろろ、鴨焼き、日本酒を2種類ほど追加。どれも普通に美味しかったです。お店がオシャレな感じなので女性のお客さんが多かったかな。ご馳走様でした。
青森駅の東口新町通りを真っ直ぐ歩いた右側国道の手前100mくらい店名は、因 と書いて「かくだい」と読むお蕎麦は細めだが香りよく喉ごしもよい汁は濃いめ薬味はわさびか辛味大根おろしを選ぶことができるちなみに板わさについてきたワサビはすりおろした本ワサビ蕎麦前のつまみは品切が数点あったが定番の品が多いもう少しさっぱりした感じの肴も欲しい感じ店内は清潔感があるお酒も日本酒をはじめ数種置いてある。
お昼は、せいろ、小天ぷらとおにぎりのランチセット、夜はお酒も付いた蕎麦前セットがお得感ありです。こちらの蕎麦は、かなり細目で柔らかいですが、箸でつかんでも切れない絶妙な粘りがあり、ずるずるいける。店内は、調度品が津軽っぽい、和風モダンレトロな感じ。先日のBGMは、ロックンロールで、雰囲気に合わなそうで、なぜか違和感はそれほどでもなかった。席はゆったりと配置され、ほとんどが予約の方だったので、混雑はなかった。
素晴らしい店です。ありがとう。
細めのお蕎麦で美味しかったです。玉子焼きがお出したっぶりで熱々うまうまでボリューム満点でした。2人で食べて満足でした。
夜に来店コースじゃなくてもセットが1750円お酒1杯とおつまみ2品。2人でセット内容を変えれば充分お酒のあてになる。ただ、おつまみがなくなる位に蕎麦の提供していただければ尚良。
| 名前 |
手打そば 因 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-722-2507 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~21:00 [土] 11:30~15:00,18:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦前をいただきました。焼き味噌、初めて食べましたが、美味しかったです。天ぷらは、薄ごろもでカリッとしていて、最高です。お蕎麦は、極細でとても食べやすかったです。雰囲気も良かったけど、「お声がけください」と言われて、声を掛けると「お待ちください」と、結構長い間、放置されていたように思いました。