沖縄ゴザで昭和の面影!
デイゴホテルの特徴
ディープコザの中心にあり、古き良きコザの面影を残す老舗ホテルです。
客室は一般のビジネスホテルよりも広めで、大浴場も完備しています。
美味しい食事を提供するレストランもあり、ボリューム満点なランチが楽しめます。
ホテル自体が古いです朝食のご飯は、おかわり無料でした。大浴場があるのは良い。
コザ市街地の外れ辺りにあります。いかにも昔ながらのホテルといった風情がコザの街の雰囲気とマッチしていて良いですね。一名で利用しましたが部屋は大人数を想定した客室が多くトリプルルームに一人で広々と泊まりました。建物自体は古いですが掃除はきちんとされており綺麗です。駐車場は無料で大浴場もあります。料金もかなりリーズナブルでした。またコザを訪れた際には利用したいと思います。
沖縄市コザの比較的中心にある、ホテル。めっちゃ古いです。駐車場は狭く、ぶつかるかと、思った。部屋は和室。大浴場は良かった。近くのセブンでご飯を、買って食べました。
とても親切にご対応いだき安心してゆっくり過ごせました。無料駐車場もあり大浴場もあり。朝食も何種類かあり美味しかったです!ありがとうございましたm(_ _)m
親戚宅へ行くために予約しました。駐車場が屋根があるのが助かりました。部屋は広く、子どもが暴れても大丈夫。大浴場があるのでそちらでのんびりと入れました。立地的にも遊びに行くにも良い場所だったので助かります。ただ周辺道路が夕方混むので、ホテルへ行くのに時間がかかるかも。あとコンビニが探せれなかったので、スーパーへ行きました。朝食もおいしく、家族は大喜び。部屋までに階段があり、スーツケースが重いので、階段が難点。4泊しましたが、過ごしやすいホテルでした。
ディープコザの中心に位置する老舗ホテル。部屋や設備は年数を隠せないが、明るいスタッフが支えている。
寂れた商店街(殆んどシャッター街)の外れにあります。タクシーの運転手は皆知ってました。1階が駐車場でフロントは2階にあります。スーパーマーケットのサンエーやローソン、モスバーガーからは少し歩きます。反対にホテルにレストランが2階にあります。朝食(和食)の量は想像以上で、美味しかったです。メニューも豊富でした。部屋ははっきり言って古いです。部屋は思ったより広かったです。特記すべきは沖縄では珍しく大型浴場がある事です。ユニットバスが苦手な人は助かります。
新しさの全く無い、古き良きコザの面影を今に残すホテル。ビジネスホテルなのでしょうが、のどかです。朝食もたっぷりとしたボリュームで、何から何まで21世紀とは思いにくい雰囲気が、コザの街に合っていました。
老舗感のあるホテルでしたが、改装等がされており客室も一般のビジネスホテルより広めなので窮屈感はありませんでした。大浴場もあり良かったです。
名前 |
デイゴホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-937-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和の面影感じる古い客室、初めて沖縄ゴザ中心に泊まったので、デイゴさんをチョイス!上の階に大浴場があったので、チェックインしてすぐに入りに行ったら、ぬるくて37℃ぐらいでびっくりしましたが、夜に入ったら、普通に40℃ぐらいでした! 値段は安い6月、場所がら駐車場も無料なので、飲みに行くのもすぐ行けます!関係ないですが、部屋にも駐車場にも沖縄市は蚊が多いイメージがあります。