神対応と適格診察、安心の潮平病院。
潮平病院の特徴
激痛に迅速に対応してくれる専門医が揃っている病院です。
小児科、整形外科、泌尿器科など多彩な診療科を提供しています。
優しい先生や看護師が患者に寄り添い、安心感を与えています。
先月、ばね指でおくま整形外科から紹介状をいただき初来院しましたが整形外科の小川先生の適格の診察で注射療法で治療させていただきました。注射療法の際にも施術した時に横にいた看護師の方もばね指の経験者らしく自分が施術の際にも励ましてくれてなんとか痛み耐え抜きました😀本当にありがとうございました。
年末でどこの病院も全然開いてる病院がなく、たまたま潮平病院に電話で問い合わせたところお電話の対応も良く、現場に着いてからもかなりスムーズでした。病人が結構いたのですが待ち時間もそんなに長くなくお医者さんやインフルの検査を対応してくれる看護師さんらも優しい問いかけで良かったです。幼少期に少しこちらの病院にお世話になってて、大人になって久々に伺ったのですが母がここの病院に行きなさいという理由が分かりました。
このご時世、専門職を常時配置することの難しさなどを知っている一個人の見解として。明らかに人員配置が難しかったり、地域のためであったり、経営陣も経営が難しい中、やりくりしているのだと思います。そういう状況の地域の病院。もちろん優しい対応をしてくださる方もいれば、そっけない人もいます。ただ、わたしがコメントしたのは、「病院を閉めろ」「やめたほうがいい」などと言っているふざけたコメントがあったのでむかついているだけです。理想を求めるなら中部徳洲会病院や中部共同病院など大きな病院があります。このような地域病院は、その地域の重要な資源でもあります。経営はとても大変だと思います。とても大変だと思います。私はこちらの病院で、小児科医(お亡くなりになられた)に自分の子供の予防接種をしていただいた経緯がありますので、贔屓に見ています。昔から利用してる人たちにとっては大事な場所です。慣れている人たちにとっては居心地良くて安心なんです。この病院がそこで生きてるだけで意味がありますから。
就労中に体の一部に激痛を感じて受診しました。看護師さんが丁寧で親身になって対応していただいて気持ちよかったです。診て頂いたO先生はこれまた診察丁寧で模型を使って説明してくれたり丁寧でした。ちと遠いけど、何かあったらまた受診したいです。感謝しかありません。ありがとうございました。
小児科、整形外科、泌尿器科、と色々診てもらっています。子どもの陰部が腫れて、急いで小児科受診したら、泌尿器科の専門医がいて一瞬で治してくれました。土曜日の夕方に公園でケガ、ここが開いていて駆け込み、終了時間ギリギリなのに皆さん笑顔で親身になって手当てしてくれて感謝しています。
日本語がわからず、字幕もありませんでした:((原文)i dont understand japanese and there were no subtitles :(
先生看護師さんが、とても優しく最高の潮平病院ありがとうございました。
名前 |
潮平病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-937-2054 |
住所 |
〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋1丁目17−1 医療法人心和会 潮平病院 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

受付と案内してくれたスタッフの対応が神だった左右耳のピアスがかっこよかった。