のどかな自然と遊歩道、心癒される廃公園。
屋良城跡公園の特徴
自然が残る屋良城跡公園で、のんびりした時間を楽しめる素敵な場所です。
整備された遊歩道を歩きながら、心地よい池の景色を満喫できます。
廃公園のような雰囲気が漂い、昆虫の写真撮影にも最適なスポットです。
たくさん自然が残っていて、いつまでもそのままであってほしい公園。天然記念物のコノハチョウも見かけた。
昆虫の写真を撮りに行きました。糸トンボやカエルなどが生息してるみたいです‼️
まるで廃公園。まるで管理されているとは思えません。人がいないのでのんびりとできます。
良く整備された遊歩道が続き先まで行くと池がある。沖縄には珍しい大きな池。湧き水らしいが水草が綺麗にみえる。比謝川も河口から上って行くと大きな川である。川面に対岸の木々の影が映る綺麗な水辺。遊歩道も木陰が多くみちが広いので歩きやすい。
正面のグスク公園は整備されており眺めも良いが、駐車場から裏手の水辺の方へと廻る散策路?は荒れ果てており、長靴や虫除けなどが必須であります!しかしながら、この水辺付近の情景は足場の悪さなどを上回る価値がありますv(・∀・*)ブィ
危険、幽霊出ます。
名前 |
屋良城跡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-956-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

のどかな場所😁のんびりできます😁