越谷の住宅街で出会う中毒性の洋食!
ミッシェルズハースの特徴
月に1度は訪れたくなる、無性の中毒性を感じる洋食レストランです。
落ち着いた住宅街に佇む、ディスカバリー感満載の隠れ家的洋食屋さんです。
オムハヤシをはじめとした、きめ細かく美味しい料理が揃っています。
年配の御夫婦が営む住宅街の洋食屋さん。ランチタイムがメイン。店内はアンティーク調の落ち着いた雰囲気。生姜焼きはめっちゃくちゃ美味しい❗
住宅街の中にあるので見つけにくいかも!何を注文したら良いか決まらなかったのでママさんに相談したら、豚のミルフィーユでしたのでミルフィーユをいただきました。お店の雰囲気もよく気さくに話しかけてくれたりしたので男一人でも、ゆっくりできました。野菜もミルフィーユもライスもボリューム満点!ミルフィーユは衣がパリッとしていて中は柔らかく、辛子を絡めたソースも最高に美味しかった。気になるメニューもあったので近いうちに来ようと思える良いお店でした。
ヨークマート駐車場裏手の住宅街で、まずは見つからない所に、レンガ調のレストラン。こんな所にレストランがあるなんて、地元に愛されていることがよくわかります。落ち着いて家庭料理の豪華版を堪能しました。
緑の扉を開けると、素敵なマダムと娘様でしょうか?新参者を温かく迎え入れてくれました☺️お昼時は流石に満席で賑わっていました。待っている間も肉を叩く音、食器が擦れる音、心がエキサイトしていきましたねw座席につくやいなや、おすすめは?なんて安直な質問投げかけておいて、「あ、どれもおすすめに決まってますよね💦」って自分で突っ込む。隣でクスクス笑うお客様。なんだかそれも心地よくてニヤつく。テーブルのひまわりアンティークストーブ激熱であろう厨房で鍋を振るマスター。「お待たせしました!ミルフィーユロースカツです!」トマトソースとカツの絡みと私好みのご飯の柔らかさソースは残ったご飯に絡ませてペロリ😋空腹過ぎてものすごく沁みました、、他のメニューも食べにまた行きます。ごちそうさまでした🙏
ランチタイムにオムハヤシを頂きました。ハヤシライスの牛肉がなかなか肉厚で香りもして、とっても美味しかったです。ランチタイムセットはサラダ・漬物・コーヒーがついてきます。店内にはラジオが流れ、アンティーク家具・雑貨が並び、居心地がよかったです。店員さんの雰囲気も好感触。お会計は現金のみ。トイレ等の設備は清潔でした。
住宅街にフッと佇むTHE洋食屋さん。(曲がり角の小さな←看板とグーグルマップ頼りで歩いて行きますが、一度行けば覚えられる)店内には季節のお花が各テーブルにあり、居心地良い雰囲気。混雑する書き込みがあったのでオープン同時訪問。王道オムライス!と悩みましたが「オムハヤシ」を注文。しっかりソテーされた玉ねぎと存在感もある鶏肉、ケチャップライス単体ではないのでソースと相性が○最後まで飽きなかった♪ハヤシソースにも食べごたえのあるお肉がドーン、女性ならお腹いっぱいになります☆家族はミルフィーユカツを頼んでいましたが、こちらはトマトソース(好みでウスター追いがけ)サラダドレッシングもフレンチとシーザーの中間位で酸味も控えめ、チーズ感も控えめで食べやすい(手作りか聞きそびれましたが 違うかな) 色々あって目移りしちゃいますが、どれも美味しそう。海外のノンアルビールがあったので次は片手に頼んでランチしてみたい。ご馳走さまでした!
こんなにも落ち着き、オールドアメリカンを感じられ、そしてどの料理もきめ細かく美味しいお店が越谷の住宅街にあることに感動しました。絶対にまた必ず訪れます。料理も、プリンも絶品でした。
おいしくボリューム満点でした娘にも優しく対応頂きありがとうございました!
地元の人間でもわざわざ行かない限りめったに通りかかることのない、普通の住宅地のなかにひっそりとある隠れ家的なお店です。何十回も通ったことがある大通りからほんの少し入っただけなのですがこれまで気が付きませんでした。妻がインスタで見つけて初めて知りました。随所に主のこだわりを感じる素敵なお店です。照明が抑え目なのもいい雰囲気で、バーボンウイスキーをずらりとならべたら似合いそうな佇まいです。オムハヤシは、ハヤシライスにオムレツがのっているのではなく、オムライスにハヤシライスのソースがかかっているものです。ちょっとやそっとでは到底出せない濃厚な味わいに唸りました。また行きたいです。
名前 |
ミッシェルズハース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-963-0788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

月に1度は無性に行きたくる「いい意味で中毒性」のあるお店です😆💕ザ・洋食といったメニュー。メイン皿いっぱいにお料理が乗ってくるあたり、マスターの愛が溢れちゃってる感じでスキ。必ず味噌汁とおしんこが付いてくるのもハートフル!!生姜焼きは絶品!それと、ホールを仕切っている奥様はとにかくカッコイイ。(越谷の夏木マリ⁉︎)ちょっとお話を聞いたら80歳を超えていらっしゃるとか!信じられんw住宅街なので見つけにくいかも。ま、でもこれだけのボリュームと雰囲気・味で、この価格はありがたい!営業時間が短いので、“長居してゆっくり〜っ”て感じではないけれど、雑多なファミレスやファストフードから離れて雰囲気あるランチがしたい時は絶対行きます!ごちそうさまでした!