守谷駅近くの豊富な靴屋。
シュープラザ 守谷店の特徴
守谷駅から徒歩3分でアクセス便利な靴屋です。
国道294号線沿いに位置し、大きな店舗で見つけやすいです。
東京靴流通センターの姉妹店で、種類豊富な靴が揃っています。
守谷駅から徒歩3分、国道294号線沿いに大きな靴屋があります。品揃えは紳士靴、婦人靴、子供靴、スニーカーと普段の生活や仕事、学校で使える靴は全般ある感じでした!メンズレディースともカジュアルからスポーツ、ウォーキングやビジネス、冠婚葬祭靴などが豊富に揃ってる印象です。店員さんも若い人からベテランさんまで居て、優しく丁寧に対応して頂きました!ブランドとかこだわらなければ靴はココで買いたいと思います。オススメ。
サイズが合えばラッキーのアウトレット品、種類多くて嬉しい。店内広々品揃えもなかなか。全体的にお手頃価格。
靴がたくさん置いてありました。サイズが合えば、お得な靴もありますので、デザインが気に入ればお買い得ですね。国道294沿いで入りやすいです。
このあたりでは一番大きく品揃えの良いお店です。特にサイズが合えばオトクなアウトレット物のシューズが面白いです。メーカ問わずサイズ順に並べられており、自分のサイズに合う良いものが見つかればかなりお安く手に入ります。靴を買ったあとはとなりのかつやでガッツリ食べて走って帰ればカロリーペイペイです。
お目当ての物が見つけやすい。以前息子がスニーカーを試着していたらシューズフィッターさんから適切なアドバイスを頂きました。履き心地が良いと話してくれました。私も参考にして靴を選んでます。実家に行く途中なので、その時に靴を買うようにしてます。
先日、初めて守谷店に来店しました。今まで取手店を利用していましたが、取手店に比べて店内は広く、靴のブランドが豊富であると思いました。また、靴やサンダルの種類や手頃な値段で買える物がとても多かったです。これからも守谷店を利用したいと思います。お店のスタッフの方々の接客は良かったです。スタッフの人数は少なかったですが、ゆっくり靴を選べるので、そこが良いと思いました。
お買い得品2足買い。ほんと欲しいシューズは、やっぱりやや高いか、だいぶ高いね。もう少し価格勉強してもらえると嬉しいんだけどな🤗それにしても、女性の品揃えに比べると、男性用は少ないね!しょうがないのかな🤔
種類が豊富で色々な靴があります。料金面も比較的お手頃です。
比較的、都会的な新しい靴屋さん、東京靴流通センターの姉妹店。履いている靴がボロボロの時、何度か、新しい靴を購入している。スポーツブランドのシューズから女性のパンブスなど多種多様な品揃えをご用意しているがサイズに限りがある。【男性で28・0までの靴しか在庫が見当たらない】靴を購入する際は、在庫とサイズの確認をしたうえで購入してください。
名前 |
シュープラザ 守谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-47-8277 |
住所 |
|
HP |
https://www.chiyodagrp.co.jp/map/shop_detail.php?m=dtl&sn=32502 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

サンダルを購入しました!GAPのサンダルが多かったです!革靴などもお手頃の値段なので、安心して買い物できます!