レトロな雰囲気、楽しい買い物。
Navel Kadena (ネーブルカデナ)の特徴
ホームセンターやダイソーが集まり、便利なショッピングモールです。
駐車場が広くて、便利に利用できるスペースが整っています。
子供向けのイベントがあり、ヤギもいる楽しい広場があります。
ほぼ廃墟のごとく空きテナントだらけだが、とても綺麗に管理されていた。残ってる店はとにかくリーズナブル。
買い物していて楽しいです✨リサイクルショップも、すごく、助かります。皆さんも、いい所だと思います😊安心して、遊べます。
ローカル感がすごいスーパーマーケットです!寄る価値あります。
昔は栄えていたと聞くネーブルカデナ。今現在しか知らないが、嘉手納生活していると絶妙に便利だったりもするのが、敷地面積の割に意外に品揃え豊かなダイソー、寝具、文具、洋服、学用品、お菓子、洗剤など幅のある品揃えのサンキさん、が凄く便利に活用出来る。眼鏡屋さん、洋服の修理屋さんもあり、様々な沖縄銀行のATMあり、野菜や魚などを売るお店あり、ダンスレッスン教室あり、タバタさんも同じ駐車場からアクセス可能である。タバタさんであらゆるグッズが揃うので、引越ししてきたり、DIYする人には、メイクマンと同等に便利なショップ。隣にある兼久公園に行く前に、飲み物やお菓子やシートやおもちゃや海グッズ、釣り道具やシュノーケル、アウトドアグッズなども買えたりもする。沖鮮市場の食材に関してはよく見て買いたい。というレベルだったりもするが、特価であることもある。ヤギが🐐飼われているので無料で子供たちに見せられる場所でもある。ヤギは2階に上がる駐車場スロープ近くに小屋があり数匹いる。これは子供が喜び、また珍しい特徴的だと思う。観光客向けではない場所だが、Mr.KINJO 嘉手納に泊まったりして忘れ物がある場合などには活躍する場所でもあるかもしれない。米軍放出のテーブルなども破格で販売もある。
この寂れ具合が好きな人はたまらんでしょう。お客さんは結構多いし、駐車場も混んでた。
駐車禁止スペースに駐車しないように三角コーンを置いていますが、三角コーンを退けて車を駐車する輩もいるので、駐車出来ないような工夫をした方が良いと思う。それから外周の通行帯は一方通行なのに逆走する非常識な奴らがいるのでなんとかして欲しい。
駐車場も広く、ATMは琉・沖・海・郵あり。かねひでとホームセンタータバタとダイソー有るので、とりあえず何でも揃います。空きスペースは淋しいのですが、auやdocomoに用事のある方は、GEOや宮脇書店、SUZUTANにサンキマルエーなどもあり、時間潰すに困らない場所。日曜日の昼から、動物愛護団体ケルビムさんによる犬猫里親会もやってます(きちんとした日にちはケルビムさんのホームページで確認して下さいね)。
ここのタイヘイ薬品がオススメ!!!!お店の人がとても親切でとても助かった接客が今までのお店の中でトップ5には、入るし、色々揃っているからオススメ。
色々な店舗が揃っている便利なショッピングモール。ATMもあり、エクスチェンジも可能な店舗も併設。イベントもよく開催している大型駐車場あり。
名前 |
Navel Kadena (ネーブルカデナ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-956-2717 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

なんかめっちゃレトロで草ドリームコアみたいめっちゃ好きまるでバックルーム何かが潜んでそう。