レトロな沖縄アメリカン宿。
SPICE MOTEL OKINAWAの特徴
沖縄ならではのペット連れで泊まれるモーテルです。
レトロな雰囲気があり、オシャレな宿泊体験が楽しめます。
バス通りから外れた静かな立地で独特のアメリカンな雰囲気です。
ホテルのイベントに参加した際に、一緒に泊まらせて頂きましたが、昔のアメリカ映画のようなレトロな雰囲気で素晴らしかったです。テラスから外を見ると楽しげなな音楽が流れていて人々やペットが楽しそうにバーベキューをしていて、日常を忘れさせてくれました。朝起きると部屋のドアにサーターアンダギーとコーヒーがメッセージ付きの紙袋に置かれていて、粋な計らいだなぁと思いました。また中部に行く際に泊まらせていただきますっ。
沖縄在住ですが、非日常を味わいたく宿泊させていただきました。わたしの大好きなロードムービー(レインマンとか)に入り込んだかのような世界観で素敵でした!カフェのスタッフさんもとてもフレンドリーで笑顔が可愛く居心地がよかったです!次は友だちとわいわい女子会ステイしようと思います!
沖縄🌴ならではのペットと安く泊まれる宿泊施設です。外観からアメリカン🇺🇸な雰囲気✨部屋の中も洋風さながらになっていて、シャワーも完備されています。朝食も沖縄風味のパンを用意してくださり、モーニングコーヒーもいただけます。【注意】⚠️ペットとお泊まりになる方は、二段ベッドになっているので、段差にはくれぐれも気をつけてあげる必要があります🐶
ちょっと変わった宿に泊まりたい方にオススメ。廊下や部屋のポータブルラジオからは英語のラジオが流れており、雰囲気がよい。テレビや時計がないので日常から離れられる。今は朝のコーヒーはドリップコーヒーをセルフでとの事でした。
2019年1月26日~27日に利用。アメリカ統治時代に造られたアメリカンなモーテル。本土的にはファッションホテルのような感じ。2階の部屋に1人で泊まりましたが、窓を開けたら、鬱蒼とした木々と亀甲墓が見え、ビビりの私的には・・・🥶。昼間の外観撮り忘れた😭
いまいち評価の理由:サービスが簡素、部屋が寒い夜にチェックインしました。フロントのスタッフ駐在は多分15時-夜のみ。スタッフからGo Toクーポン券配布を忘れられそうになり、こちらが声を掛けるまで危うく受け取れないところでした。このときアンダギーとコーヒーのサービスはなし。部屋は古い建物特有の湿った感じのにおいがしました。12月なので暖房を付けて寝ましたが、鉄筋の底冷えする感じがしました。アメニティは歯ブラシのみで、水周りはリノベ前の古い寂しい感じ。アンダギーとコーヒーは朝に飲み食べできるものと思っていたら翌朝フロントは閉まっており、共有スペースに有料のお菓子等があるだけでした。ポストに鍵を返してチェックアウトしました。良かった点:デザイン性雑誌やHPに掲載されているようにアメリカのモーテルをイメージした建物や家具、小物を目で楽しむことができました。
とてもきれいなモーテルです。多分・・・あの場所的にビジネス的なホテルじゃなくてカップル用にも感じます。年1でガレッジセールもしていて、古着とか販売していました。
辺鄙な場所にあります。お部屋にテレビはありません。お風呂はユニットバスです。外観はおしゃれですが、少し不便に感じました。朝食は、サーターアンダギーを食べることができました。
オシャレな雰囲気なモーテルです。素泊まり専門ですがPM10時までは缶ビールや缶チューハイの販売をしてました。
名前 |
SPICE MOTEL OKINAWA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-923-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リノベーションされたMOTELで、雰囲気、インテリア、私好みでした。チェックイン時にいただいた、手作りのサーターアンダギーも美味しかったです。バスタブ付きのお部屋とそうでないお部屋があります。晴れの日はテラスからの眺めと風が気持ちいいです。ペット(犬)と泊まれるお部屋も2部屋あるそうなので、今度高愛犬と行ってみたいです。場所は沖縄中部の高台にありますので、車でのアスセスになると思いますが、一瞬、え?この道?と思いますが、ナビの通りに行けば辿りつけます。