北谷町の天国階段、絶景と筋トレ。
Okinawa Stairway to heaven workoutの特徴
北谷町にある286段のハードな階段で、運動量は抜群です。
頂上からの景色は絶景ポイントで、夕日の時間にはより美しいです。
米軍施設内の階段で、筋肉を追い込みたい方に最適なトレーニングスポットです。
沖縄県北谷町知る人ぞ知る天国の階段、286段ありかなりハードでしたダイエットやする方、スタミナ重視の方是非チャレンジしてみては100段辺りからかなりきついですよ~(笑)
まずまずの絶景ポイント👌頂上からは北谷町や浦添市等が見下ろせる^ ^階段は200段以上あって、なかなかの運動量になりそう💪普段運動しない方は、休憩せずに頂上に行くのは難しいかも☝️
登りごたえあり。眺めも良い。トレーニングにはいいでしょう、。
やっと登れました。登頂は思っていたよりハードでした。階段の幅が大きいのと路面自体の傾斜もあり、心臓バクバクです。ランナーの方がトレーニングされているのも納得です。ランナー以外にもファミリーなども訪れていて、人気なのがわかります。クルマは入口付近に数台停められるようです。あいにくの曇り空でしたので、晴れた日に良い景色を観に再訪したいところです。
名前からして韓国ドラマみたいなそんなロマンティックな場所想像してたんですけど、実際行って登ってみたらかなーーりきつかったです笑行く時は絶対スニーカー!!ふくらはぎの筋肉痛が次の日から2日程続きますが気合で乗り切るしかありません。階段の高さが普通の階段の2倍あるのでいくら足腰に自信があってもいざ登ってみると結構やられます。
登りきった景色がサイコー👍夕日の時間であれば、もっとサイコーかも😄
場所はちょっと分かりづらいです。国道330号線からは亀そば横の道を入ってくるかもしくは瑞慶覧から北谷方面に行きキャンプフォスターのゲート3近くの消防署の交差点を右折し一本目を右折すると近くに行けます。こちらは初挑戦!!階段の入口から見た感じは簡単そうですが、しかしそれは甘かった!!結構キツかったです。階段はキツいですが、頂上まで昇ると浦添市や宜野湾市、北谷町のキレイな景色を一望でき、達成感がありますよ。私が数えたら階段の数は圧巻の268段でした。思ったよりキツく、体力も奪われるので体調が良い日に挑戦をオススメします。又、水分補給用に水など持参するといいですよ。
駐車場心配でしたが、Googleマップ通り行ったら5台くらい止めれそうなスペースがありました。階段登り切って振り返ると絶景でした。ベンチとかがあったらもっといいな。
いい運動になるし景色もいいけど…米軍施設内なのかな?看板には英語で注意が書いてあります登る際には自己責任で。
名前 |
Okinawa Stairway to heaven workout |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7399-6084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

下からでは頂上が見えません。炎天下でのチャレンジは出来ればやめましょう。