沖縄の隠れ家カフェで楽しむ、絶品ダッチベイビー!
Mother Coffeeの特徴
県内で珍しいダッチベイビーパンケーキが堪能できます。
隠れ家カフェとして静かな雰囲気の中でリラックスできます。
食事系やスイーツ系のダッチベイビーが絶品で評判です。
ライカムの近くにあるお洒落なカフェ。ドイツ風のパンケーキ、ダッチベイビーが食べれる希少なお店です。朝8時から営業、この日は平日のお昼時に行きましたが、空いていました。クリームソーダとパンケーキを注文。パンケーキは食事系とスイーツ系があって、アップルキャラメルをチョイス。新感覚のパンケーキで、ビックリするぐらい美味しかったです。
ここmother coffeeさんは食事系、スイーツ系のダッチベイビーが味わえます。(ダッチベイビー \u003d オーブンで焼き上げたドイツ風のパンケーキ)もぅ3度目なのですが、最初はベリーのダッチベイビーを、2度目は大きいソーセージがのった食事系のものを頼み、今回チョコバナナダッチベイビーをオーダー!バナナがしっかりあるというより、クリームとアイスたっぷりな印象。レモンとメープルシロップがそえてあります。スイーツ系は2人でシェアするのがちょうどいいサイズ。スイーツは結構しっかり甘いので渋めのコーヒーとのバランスがちょうどよかったです。ここの空間の洞窟みたいなつくりとインテリアがおしゃれで大好き。穴場カフェ感あり。晴れてても、雨の日でもゆっくり過ごせるかと思います。
ペット連れて行きました。店内はダメですが、外に設置されてるイスとテーブルを案内してもらいました。(普段は喫煙席みたいです)夏場は暑いですが、ペットと一緒なら仕方ありません。店員さんも暑い中メニュー等持って来てくれました。ありがたかった!メニュー表も個性あっておもしろい!チョコバナナとお芋を食べましたが美味しかったです!コーヒー(マザーラテ)が美味い!!店内の雰囲気も良く落ち着く感じ。駐車場が少なく、ピーク時には停められないので注意です。他のメニューも試したい!
沖縄旅行で、朝食を探し、行きました。オシャレな空間!!お腹いっぱいになりました。とっても、ゆっくり食事する事が出来て良かったです。
ダッチベイビーで有名なカフェ。今回はテリヤキチキン味をセレクト。ふわふわな生地に甘辛な照り焼きの味がよく絡み、飽きない美味しさでした。駐車場の狭さには要注意。当日は雨で人が少なかったので運良く入れましたが、通常はお昼時は混雑するとのこと。早めに行動するようにしましょう。
ダッチベイビーおいしかった。店員さんの接客もよくて、店内もどこみてもオシャレ♪たまたまかもしれませんが外国人のお客さんばかりで海外気分でした。
県内では珍しいダッチベイビーパンケーキが食べられます。たまたまかもしれませんが店主の方がお一人で切り盛りされていたので、オーダーテイクや料理が出てくるまで少し時間が掛かりましたが、ステキな店内でくつろぎながら待てるので個人的には全然気になりませんでした。家族3名で3種類のパンケーキをオーダー。はじめて食べたのですがパリパリu0026フワフワ食感で食事系・スイーツ系ともにとても美味しかったです。グラタンのパンケーキはかなりボリュームがあります。娘さん(6)も「美味しいねー」とパクパク食べてくれました。外国人のお客さんも多く、異国っぽい雰囲気も楽しめます。
2名で利用。外観からすでにお洒落。内装もモダンで、メニュー表も遊び心があり期待が高まります。看板メニューは【ダッチベイビーパンケーキ】食事用とデザート用があり、1人で両方は食べれるか微妙。食事用+デザートみたいなセットメニューがあると嬉しいです。
店内雰囲気も良いし、お料理も美味しいです。駐車場が狭いので、駐車苦手な方はご注意。店員さんが、誘導してくれます😊
名前 |
Mother Coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-923-3723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シーサーキャンドルを作れるお店です!!沖縄に住んでますが、初めての体験で、とても楽しかったです!!皆さんもぜひ!!🫶