ライカム帰りに亀そばの美味。
本家亀そば 北中店の特徴
330号線沿いに位置する駐車場の広い沖縄そば店です。
高江洲そばや肉野菜そばが楽しめるボリューム満点のメニューです。
出汁の旨味を存分に味わえる昔ながらの沖縄そばが魅力です。
お昼時だったので、かなり混雑していました。さながら、イオンのフードコート並みの賑わいです(あまりよい意味ではありません、あしからず)。家族連れも多く、少しうるさいかなという感じです。肝心のそばは、見た目、沖縄そばというよりも豚骨ラーメンです。味も豚骨系ですね。麺はストレートですが、ラーメンとは違い、ちゃんと沖縄そばです。食べやすかったです。満足感のある一杯でした。
亀そば(大)白濁したスープは豚骨ながら重みはなく程よい塩味でさっぱり。つるっとしたストレート麺もスープをうまく纏い、啜りが止まらない。キクラゲ、ネギのトッピングもあって見た目は豚骨ラーメンのそれ。沖縄そば、深い。美味い。ご馳走様でした。※食券制 駐車場広め カウンター、テーブル。
ランチタイムに利用。駐車場も広いです。人気のお店で、そば美味しかったです。亀そばを注文してお肉は食べきれませんでした笑。
ソーキ丼(そばセット)がとっても美味しい。沖縄そばはさっぱりした豚骨ラーメンの様な味!ソーキ丼はしっかり味の染みたとろとろソーキにマヨネーズが相性抜群。✅駐車場あり(広い)
平日12:30イン、回転が良いせいか混んではいるも並ばず入店。まずは券売機へ。【肉野菜そば】そばは県内屈指の旨さ。少し固めが自分好み。野菜炒めが載っているのでボリューム満点でした。三枚肉もソーキもホロホロするほどの柔らかさ、とても美味しかったです。【肉タク丼】三枚肉(?)とタクアンの角切り、絶妙な食感と味。こちらも大満足です。地元らしき方がマグロ丼を頼まれていたので、次回はこれも食べてみたい。駐車場は広く20台以上は止められそう。ただし出入りが激しいので小さなお子様などは留意ください。
美味しく安いのでよく行ってます!手が滑り、足にそばをこぼしてしまいましたが、店員さんがすぐに気づいてくれてタオルと氷まで持ってきてくれました。それだけじゃなくて、そばも食べ始めていたのに、新しいものに変えてくれました泣本当にありがとうございました。これからも行きます!
普段あまり沖縄そばは食べないのですが、時々無性にフーチバー(ヨモギ)をトッピングした沖縄そばが食べたい!って時があります。かなり久しぶりに、10何年振りかに訪れた亀そばさん。相変わらずフーチバー食べ放題で、好みは分かれると思いますが、フーチバー入りそば好きにはたまらないです。肝心のお出汁は鰹ではなく、あぐー出汁がベースになっていて、濃厚な味わいながらも、豚骨特有の臭みなどは無く、コクが麺と絡み合って絶妙な美味しさです。普段は濃厚な豚骨ベースのお出汁は得意な方ではないのですが、亀そばのお出汁は豚骨ベースの沖縄そばも美味しい!って思える味わいです。フーチバーは好みが分かれると思いますが、トッピング無しでも勿論美味しいのでおすすめです。駐車場は広々としていますし、分かりやすい場所に店舗を構えているので、レンタカーでも来やすいかと思います。券売機でチケット購入の前払い制になっている為、現金支払い必須です。
高江洲そばを食べた後、信号待ちをしていて、何となく目に入った本家亀そば。ゆし豆腐そばを食べた後なのに何故か入店。亀そばセット(じゅーしー)を食券機で購入。一口スープを口に入れた瞬間、そこから一気にペロッと食べてしまいました。濃いめの出汁が俺好み。また行きたい。今度は腹をすかして行ったら、もっと美味しく食べられるかもしれない。
かなりのボリューム感のあるセットです。そば、丼ものもかなり大きな器に入っているのでかなりボリュームがあります。そばも丼ものも美味しいです。
| 名前 |
本家亀そば 北中店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-933-3338 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
車で前を通りかかり、店構えから絶対美味しい雰囲気を放っていたので訪店しました。昼時は過ぎた頃でしたが人気店のようで賑わっていました。麺のもちもち具合、スープの旨味、肉のほろほろ感、どれも最高で美味しかったです。