沖縄民謡流れる滑り台公園。
北玉公園の特徴
沖縄の民謡が流れる販売機が特徴的な公園です。
大きな滑り台があり、小さい子供が楽しめる遊び場です。
北谷コミュニティバスでアクセスが便利な場所にあります。
静かな公園です。
遊具は虹色の大きな滑り台くらいですが駐車場完備で静かで落ち着けます。滑り台をするなら怖がらずにそのまま身を任せてください途中傾斜がなだらかになるのでスピードは適度だと思います。
キレイにされている公園です!
滑り台がある公園。それだけ(^^;)
沖縄の民謡が流れてる珍しい販売機がある公園!小さな公園ですが芝生の手入れがされていて、トイレもいつもキレイです!遊具はキレイで大きな滑り台だけですが、静かな環境で子供達と少し休憩をする時、仕事休憩の時、沖縄観光の休憩にはとてもいい場所です!
入り口設置されている方言自販機がちょっと怖いです(笑)
お姑さんのウガミで行きました。
滑り台は小さい子で遊べる。
大きなすべり台以外何もない。人もいない。バッタがたくさんいる茂った原っぱの周りには、ぐるっと舗装された道路、綺麗なトイレ。遊びの天才の子どもたちにとっては最高の場所。
名前 |
北玉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-936-0077 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://ccdc.jp/facility/free-park-facilities/cityblock-parks/kitatama-park/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住宅街と北玉区公館に隣接するある公園です。駐車場完備で駐車枠は9台、あと障がい者駐車枠が1台分設置されています。公園前にはコミュニティーバスのバス停もあります。小さな公園なので遊具も少ないですが、大きなすべり台と健康遊具、面積の半分以上を占める芝生広場があります。芝生広場周辺にはトイレ、東屋、水飲み場もあります。樹木は若木で木陰が出来るほど大きくはないですが、寒緋桜が植えられているので数年後にはお花見🌸が出来るかもです^^公園内は手入れもちゃんとされていて、トイレも綺麗でしたので管理が行き届いていると感じました。