レトロな空間で楽しむ沖縄そば。
りんくる食堂の特徴
メニューが豊富で、鶏めしやタコライスも大人気です。
レトロなフィギュアや小物が飾られたお洒落な店内です。
化学調味料不使用の出汁が旨さを引き立てています。
◇オーダー•無添加沖縄そば(身体にやさしい味)•りんくるそば(トッピング全部のせ)•鶏そば(食べ応えあり)•じゅーしい(沖縄のソウルフード)•沖縄ぜんざい◇店内レトロなアイテムがたくさん飾ってあり、写真を一枚カシャ〆にはかき氷がおすすめ。
たまたま見つけた素敵な地元人が行きそうな食事処。穴場的なスポットだと思いました。食事も美味しく、サービスも良くて提供も早くて。また帰って来たら行きたいと思いました。
知人の紹介で訪れました。北谷で一番と言っていいくらい美味しい沖縄そばのお店です。麺の硬さもちょうどよくて、スープも優しい味です。お肉も柔らかくて美味しいです。駐車場は少し出入りしづらいです。
嘉手納に向かう途中に美味しい定食屋を検索して行った。58号から少し中にあるのでナビ無しでは探せないかも。アメリカ住宅をオシャレに改装した店内は殆どがリピーターと思われるお客でいっぱい。味噌汁定食を頼んでみたが、優しい味付けで完食。次回は多くの常連客が頼んでいたりんくるそばを試してみたい。
とにかくオーバーかも知れませんが本当に今まで食したそばの中で1位です。お肉が食べられないのです蕎麦があるのがいちばんの推しポイントです。身体にも優しい・美味しい店内がしぶいお宝の山です。トイレも味があって素敵でした。おすすめです!
緑のアーチをくぐると、オシャレな外国人住宅を改装したお店があります。中に入ると、レトロなアメリカの雰囲気で、いろいろな雑貨や焼き物が所狭しと並んでいて、待っている間も楽しいです。メニューは種類が多く迷いますが、初めてだったのでお店の看板メニューと思われる、りんくるそばと無添加じゅーしをチョイスしました。しばらく店内を眺めていると、おそばが到着。お昼時をずらした事もあってか、提供スピードがとても早いです。盛り付けも綺麗です。トッピングはアーサ、もずく、三枚肉、鷄の唐揚げ、玉子焼き、ねぎでどれも美味しいです。全体的に優しい味付けであっさりしているけど、深いうまみのあるスープとの相性も良くて、麺もしっかり受け止めていると思いました。美味しい出汁の効いたじゅーしーも最高です。お店の雰囲気も良くて、おそばもとても美味しくて大満足の昼食でした!ご馳走様でした!今度はあさりそばを食べたいです!
那覇ステイで恩納村のビーチに行く途中で沖縄そばランチしたいなーと思い訪れました。58号線を北上し、嘉手納基地の手前、砂辺(南)交差点のすぐ手前の路地を西に入ってすぐにあります。駐車場も10台くらいは停められます。米軍住宅をリノベした店内はレトロな風情漂います。土日限定のランチ(沖縄そばと鶏めしセット)を頂きました。沖縄そばは昔ながらの鰹出汁(無添加)がしっかり効いてて、ソーキも塩味と醤油の2種類が乗っかってましたが味付けも程よい濃さで美味しかったです。鶏めしは鶏肉のじゅーしぃーかと思いましたが、鶏肉の竜田揚げを甘辛タレで絡めたものがスタンダードなじゅーしぃーの上に乗っかってました。こちらもとても美味しかったです。また中北部に行くときは立ち寄りたいと思います。
高評価だったので、美味しいタコライスを求めて訪れました。ソースも辛くなく小さい子供にも食べやすいタコライスでした。持ち帰りにしましたが、小さいソーキも付いてきて、それもほっこりする味。駐車場から入ると一見休みのようにも見える佇まいですが、入り口は反対側です。2羽のセキセイインコが迎えてくれます。
浜屋よりもコッチ!!!浜屋が数年前から好きでよく行ってましたが、最近は混むことが増え、断念して近くのこちらへ。そしたら旨いのなんの!!!今まで数多くの沖縄そばを食べ、ハズレを引いてきましたが、浜屋以来の当たりを引きました!!!特に三種類の肉が美味しいので、ぜひ追加トッピングを!!!浜屋よりもおすすめです!
名前 |
りんくる食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-960-4629 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても薄口のスープでした。三枚肉は柔らかく美味しく、麺の硬さは程よくお店の雰囲気は個性がありよかったです。ただ、薄口のスープが惜しい所😢豚骨を使用したスープを召し上がるお客様へはより物足りなく感じるかもしれませんですが、鰹ベースで繊細な味を提供できるお店もあるので、今回は星3つで🙏