ペンギン水族館帰りに丼うどんの美味しさ!
うどん·どんぶり 寺田家 東長崎本店の特徴
甘めの出汁が特徴のトロトロ卵かつ丼が絶品です。
座敷とテーブル席があり、子ども連れでも安心して利用できます。
もちもちの冷凍うどんが美味しく、食材へのこだわりが感じられます。
メニューを見たところ、ちょっとお高めかなと思いましたが、食材にこだわっていてボリュームもあってむしろこの値段で大丈夫かな?ってぐらい満足でした。カツ丼をいただきましたがカツが丼からはみ出てました!五島美豚を使った甘めの味付けでした。普段かなり食べる方でも満腹になると思います。とても美味しかったです。
2024.5月週末ランチで行きました。東長崎のシャトレーゼの道挟んだ目の前にあります。雲仙251方面、東長崎方面からは入れるけど日見バイパス側からは花市場ぐるっと回るとはいれるかも。中はテーブル、カウンター、座敷テーブル3つほどで広いです。また中を見るとご家族連れがけっこう多い。カツ丼と海老天とじ丼をオーダー。卵の甘み、出汁の旨み、しっかり効いていて美味しかったです。ただ混み合うタイミングで行くとかなり待つのでタイミングをずらすか、時間に余裕をもって行くのがいいかも。
味の濃さにびっくり。出汁は聞いてるけど、一口食べたら水が欲しくなる。高血圧の方には、不向きかもしれません。長崎地元民には、この濃さが丁度良いのか分かりませんが…もうちょっと工夫すべきと思いました。たぬき丼🍜味濃すぎ味が薄いメニューもあるならばとても良いかもしれません。
味はあっさりしてて薄味ぽく食べやすくはあります。うどんも柔らかく食べやすくはある席はほどよくお子様連れには座敷?というか畳の席も案内して貰えるので広め車椅子でも入れる広さですテイクアウトも可能で容器代は現在のところは0だそうですよ。
丼とうどんが美味しいお店です店内の雰囲気も良く店員さんの対応も良いです!かつ丼と天丼は見た目のインパクトが有ります!!うどんはハーフサイズも有り+してセットにも出来ます。美味しいです🙂※今回はかつ丼+きつねうどん (ハーフサイズ)を頂きました!かつ丼のインパクトが‼️満足です🙂
初訪問で普通のカツ丼とかけうどんのセットを注文。土地勘がないので口コミを参考に食べたが噂通り、ダシ感がかなりあって旨味たっぷり、うどんの麺も柔らかすぎず硬すぎず、絶妙のコシが美味い。つゆもじっくり飲める美味しさ。カツ丼は出汁もカツも美味しく大満足。お店の中は会計とか考えると多少動線がわかりにくいくらいで、ここがもう少し良ければスムーズになりそう。しかししっかりと調理されたメニューは他のものも美味しいと感じたので、また近くに行ったら食べに行きたい、いいお店だと思います。ご馳走様でした🙏
テイクアウト(3回目)で利用させて頂いてます。全体的にとも美味しいです。うどんの麺もスープも美味しい。トッピング出来るので、好きな具をカスタマイズする事も出来て、楽しめます。私は、あおさととろろを入れてもらいました。カツ丼はお肉が柔らかくて、牛めし味付けが自分好みで美味しくて好きです。持ち帰りの梱包も丁寧ですし、うどんもスープと具を別であったり、気遣いのあるお店スタッフさんです。また利用したいと思います。3回目のカスタマイズは、うどんスープにあおさ、肉、とろろをトッピングしました。薬味が生姜とネギでさらに合います。好きな物を入れて満足なスープでした。(麺抜き)最後は、ごはんを入れてご飯スープにしました。2度3度楽しめます。スープが美味しいので出来ることだと思います。木の葉丼もめがぶとろろご飯も美味しかったです。毎回丁寧にありがとうございます。きつね丼も美味しい。お揚げの味が好きです。4回目は海老天とじうどんを注文しました。美味しかったです。スープと具材がよく合います。5回目、あおさうどんにごぼう天ときつねをトッピングしましたー😆間違いなく美味しかったです。揚げ物もカリっとしてて揚げ方も抜群です。
13時過ぎに伺いましたが、結構お客様が多く入っていて人気あるお店なんだなーと思いました。僕はアオサうどんに磯辺揚げトッピング、妻はかけうどんの半分サイズに、カツ丼。うどんのお出汁も良い感じで美味しかったです。カツ丼もすこし甘めですが良い感じのつゆで👍うどんにはおろししょうがをつけていただけるそうで、別皿盛りで途中で味変できたのも嬉しかったです⭕️見かけたごぼう天も美味しそうだったな〜
かつ丼とえび天丼を注文。どちらのどんぶりも味は美味しかったですが、かつ丼の肉はスジが多く感じられました。それと吸い物の味が少し濃かったです。市場で働く方用に濃い味なのかもしれません。店舗はまだ新しくキレイな印象です。ですが床などは飲食店ですのでこまめな清掃はされたほうが良いかなと思います。
| 名前 |
うどん·どんぶり 寺田家 東長崎本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8881-5190 |
| HP |
https://www.instagram.com/udon.donburi_teradaya?igsh=MWV5cHdoODY5em5mMA== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ペンギン水族館のあとにランチで利用させていただきました。座席、テーブル席あります。店内清潔感があり、広すぎず、ゆったり過ごせます。夫が選んだ天丼のボリュームに驚き!しかも盛り付け綺麗で、見た目からして美味しそう。味も美味しかったそうです。私は釜玉うどんを。彩りがきれいで、ちょうど良い量でした。なんといっても、お子さまランチが素晴らしかった。よくある既製品のおかずばかりではなく、お店の唐揚げ、キャベツの千切りには胡麻ドレッシング、ご飯にはふりかけ(ご飯かうどんか選べます)がかかっており…きっとこれを発案された方は子どもの好みを詳しく知ってらっしゃる。そして、食後にはバニラアイス!子どもたちも嬉しそうに食べていました。お値段もファミレスで食べるより安いです。各メニューに、一口サイズの手作り焼きドーナツがつきます。東長崎地区でランチ調べてらっしゃる方、小さいお子さまがいらっしゃる方、ぜひ行かれてみてください。