山の中で味わう新鮮な長崎地魚!
若竹丸 立岩店の特徴
山の中にあるお寿司屋さんで、特別な美味しさが味わえます。
駐車場が広く、平日ランチでもスムーズに入店できました。
新築の店内はきれいで、リラックスした雰囲気を楽しめます。
山の中にあるお店で食べるお寿司っていつもより美味しく感じて食べすぎちゃうよね。今日も美味しいお寿司を安価で提供してくれてありがとう。
あわびが 柔らかくて美味しかった♥️ガリが私史上一番美味しい❗️他も勿論美味しかった🎵
旅行で訪れました。長崎にたくさんある店舗!とのことで、期待して伺いました。お寿司は、正直 普通…でした^^;このクオリティなら、関東で食べても、もっと美味しいお店があります^^;以下、良かった点・広い駐車場があって、助かりました。・お店の方の対応は良かったです。・お寿司が、上段・下段 どちらかで届くのですが、上段は新幹線で届きます。電車大好き!息子は、大喜びでした^^・わさびが、別で 冷蔵庫に入っていました。(セルフサービス)・ごぼうの唐揚げが美味しかったです。・茶碗蒸しも具だくさんで、味も上品で美味しかったです^^・うどんがあって(種類も多く)2歳児にとても助かりました。
駐車場が広くて、平日のランチタイムにかなり賑わってましたが楽々駐車ができて良かったです。お皿を下げにくるタイミングがちょっと悪くて、食べてるお皿を慌てて空にしないといけなかったりで、星を一つ引きました。ネタはとても新鮮で美味しいです。
元ジョイフルだった場所に出来た回転寿司のお店です。週末や休日は混雑して入れません。車を持っている人には便利なロケーションで駐車場も広めです。
若竹丸も一皿百円の路線を外れ、各種自動化を進めているようだ。味は悪くないが、子供受けをよくするためか、酢飯の甘味を強く感じる。値段に関しては、高いわけではないが、やはり「安い!」という感じはなくなった。場所は以前ジョ○フルがあったところで、繁華街からはかなり離れているため、建物も駐車場もそれほど広くない。ボックス席が15に二人掛けのカウンター的な席が5しかないため、飯時になると他の店舗よりも待ちが多くなるような気がする。一度行ったらもういいかな…とも感じる。
味はよいが、店内に薄く煙が充満していることが多い。何か対処してほしい。
このお値段でこんなに新鮮な長崎の地魚が食べられるなら毎日でも来れます。というほどに美味しく。お会計が2人で2000円ちょいということにも驚き。最高でした。
神奈川から観光でお伺いしました。凄く美味しかったです!☺️回転寿司🍣ではなかなかのネタです。ただ…醤油が、甘口で…九州醤油には馴染めず。関東醤油もあったらなおさら有難いです。ウニもマクロも、ネタよしのリーズナブルなお値段です。
名前 |
若竹丸 立岩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-865-7030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近場なので良く利用させてもらってます。寿司ネタは他店と変わりはないです、ラーメンはちょとした専門店より美味しくかんじました。