沖縄もんじゃのピリ辛魅力。
お好み焼き こけこっこの特徴
お母さんが一人で切り盛りし、温かい雰囲気の店です。
明太子もちチーズもんじゃが、特に人気で絶品です。
昼間から広島風お好み焼きを楽しめる貴重なお店です。
R6 3/6初来店。長年取手市に住んで居てこんな穴場なお店があるとは知らなかった(T-T)この日は無性にお好み焼きが食べたくなったのでGoogleマップでサーチしたらここが出てきた。早速店内へ、テーブル席4席のみ。畳張りの4人掛け長椅子に腰掛けるとこじんまりした店舗との相乗効果で凄く落ち着く✨広島風お好み焼き¥1000ミックスもんじゃ焼き¥700クリームソーダ¥350合計税込み¥2255(外税です)焼に自信が無い方は女将さんが目の前で手際よく焼いてくれます😃動画参照😊女将さんも大変親切で気さくな方で、実年齢と見た目のギャップが有り若い‼️お好み焼きももんじゃ焼きも箸が進んで大変旨い。ここは安いしメニュー豊富で旨いしボリューム有るし等々評価高い訳だわ😌リピート確定✨無料駐車場も完備です。隣の酒屋さんの脇が駐車場です🅿️(酒屋さんも女将さんが店主・同一経営)月曜日定休日で夜19:00となっていますが、最近は18:00に閉店するそうです。
広島風お好み焼きをいただきました。お好み焼き屋さんにひとりで訪問するのは勇気がいりますし、店構えがレトロなのもあって、どきどきしましたが、注文してから食べるまで、全部女将さんにおまかせだったのでうれしい!広島風というと、キャベツいっぱいなイメージですが、ここのは野菜と焼きそば、ベーコンがメインです。ずば抜けて美味しいとは言えませんが、なんとなく、またきたくなるお店です。
お好み焼き★★★★☆昼間からお好み焼きが食べられる貴重な店。通し営業で食事のみ(酒無し)でも気持ちよく迎え入れてくれます。
お好み焼きは道〇堀やた〇ぽぽのような濃い味付けでは無いので、そこは評価しますが、おかみさん1人で切り盛りしているので料理の提供に時間がかかる事もあるようです。用意されているマヨネーズは、隠し味にカラシが入っているので、味のアクセントにはいい感じですが、お子様連れの方はカラシ入りかどうか確認した方が良いかもしれません。焼きうどんと焼きそばもとても美味しかったです。年末は29日まで、年始は2日から営業するとの事でした。
広島焼き、ミックス天美味しかった〜!お店のおばちゃんも優しくて、安くて美味しい。おすすめです。
駐車場有り近場のおじさま、おじいさまで賑わってましたねお好み焼きもリーズナブルで良かったです!納豆天のお好み焼きとミックスもんじゃをいただきました🤗
八十歳のおばぁちゃんが一人で経営。とても美味いし安すぎ。夜は、予約が必要みたいです。
ありえない位に 安くて旨い! 戸頭に、住んでいる方や、少し遠い方にも 是非食べて欲しい。
名前 |
お好み焼き こけこっこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-78-1427 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

駐車場ありニコニコ現金払い11:30から18:00通し営業だがお母さんワンオペの為、不在があるので電話で確認してから行こう明太子もちチーズもんじゃ王道だ沖縄もんじゃ豆板醤、鶏ひき肉、にんにく豆板醤がピリピリうまいくせになる味だまた来る。