中日ドラゴンズ春季キャンプ、選手との距離が近い!
Agreスタジアム北谷の特徴
中日ドラゴンズの春季キャンプ地として有名です。
キレイに手入れされたスタジアムが印象的です。
隣にはAEONがあり、買い物にも便利です。
中日1軍のキャンプ球場です。行ったときは、野球シーズン中だったので、中日キャンプは見れませんでしたが、きれいなグランドで周辺にも散歩コースや買い物場所もあり、旅行で訪れる先としても良いと思います。
キャンプ地独特で選手との距離が近いです。隣のグラウンドでフツーに柳投手がアップしてました。久しぶりの鳴り物応援もできて楽しかったです✨
ドラゴンズには興味はないが、現在 名古屋に住んでいるので、とりあえず。
中日の春季キャンプを見学に来訪。DeNAとの練習試合を観戦させて頂きました。楽しめました!
綺麗なスタジアムです。嘉手納に近いので米軍機が上空近くを通過する。
工事中でしたがドラゴンズファンは来るべき球場です!
中日ドラゴンズの1軍キャンプ地です。初めて見た時はプロがここで野球(キャンプ)するんだぁーと、意外にといったら失礼ですが、チープなローカル感に驚きもありました。近年はネーミングライツでAgreスタジアムへ…近くにはショッピングモールもあり便利です。那覇からバス(美浜アメリカンビレッジ入口が最寄りバス停)なら約60分です。
中日ドラゴンズのキャンプ地 今年は無観客で実施。
沖縄キャンプなら北谷へ。
名前 |
Agreスタジアム北谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-936-0077 |
住所 |
|
HP |
https://ccdc.jp/facility/toll-park-facilities/chatan-park-outdoor-stadium/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中日のキャンプ地、高校野球もやる野球場何より立地が素晴らしい、駐車場が広い、無料。そしてイオンが隣。わたくし阪神ファンですが、対中日オープン戦で参りまして、カイロが手放せないほど寒い日でしたが、便利に観戦致しました(勝ちました)、お世話になりました。北谷開催なので、中日のサイトではなく地元の協力会によってコンビニやチケットサイトで販売になります。チケットの確認も恐らく協力会の方が担当、外野は再入場自由でしたので、球場外正面の出店におやつ買いに行けます。(トイレも球場外でした)外野は芝生、雨降るとしんどいですね。シート必須です。