熊本駅近くの美味しさ発見。
ハローデイ アミュプラザくまもと店の特徴
熊本駅前のアミュプラザに位置し、アクセス抜群のスーパーマーケットです。
鮮魚、お惣菜、馬刺しなど、豊富な品揃えが魅力的なお店です。
人気のトニーズ・チョコロンリーが揃う特別なコーナーがあります。
いつもお惣菜コーナーから入ってフルーツ、鮮魚を見て最後にエレベーター近くのデザートを買って帰ります。スパイスやらの棚の列は何だかごちゃごちゃしていて見て周り難く動線が上手く繋がっていない気がします。いつか機会があったらもう少しそこんとこ考えたら良いかと。お惣菜メインの者としては品揃えはバッチリです!!
熊本駅前のアミュプラザ1階、駅からは奥側にあるスーパーです。駅にスーパーがあると便利ですよね。店内は天井も高くて明るくてお買い物しやすいと感じます。串団子3本を購入しました。 甘くて美味しかったです。
お惣菜やお弁当、パンも美味しいです。馬刺しもキレイに切って盛り付けてあり、値段も手頃で助かります。年末年始は、沢山のお客様で賑わってました!
ビックマックも真っ青のドデカバーガーが売っていた。お腹いっぱい。
馬刺し盛 980円、馬ユッケ480円、馬ねぎとろ498円ハローデイ 熊本 アミュプラザくまもと1階JR駅ビル隣接どこかにマイル、ぶっとびカード🍑※で熊本。タイピーエンコンボで腹も満足、城も公園も散策し駅ビルも一通りみおわり、一旦ホテル帰って風呂から昼寝っと。※桃鉄のぶっとびカード、現実には無いです。ただ戦略上、ぶっとびカードは重要。😋スーパーでめっちゃキラキラの馬刺しありますやん。しかもやっす。一食は食えんけど、これを逃すのはもったいない。昨日のがしてるユッケとネギトロっと、🤔盛り合わせも行っちゃおう。ひとっ風呂浴び、部屋をギンギンに冷やして、甲子園つけ、イイチコロック片手に、ウンマー🐴。昨日の店もそうで、醤油が甘いのよ、だがそれがいい。大分時代を思い出す🌝いつの間にか寝てた。これぞ至高🌝起きたら21時過ぎてるー😇もうラーメン屋ぐらいか、南無三、眠気にムチ打って花畑へっと#ハローデイ #馬刺し #至高 #いいちこ #熊本駅 #馬ユッケ #馬ねぎとろ #醤油が甘い #部屋飲み #だがそれがいい。
オランダの人気チョコレート「トニーズ・チョコロンリー」コーナーがありました。一番人気フレーバーは、オレンジ色のパッケージの「キャラメルシーソルト」だそうですが、思った以上に塩辛く口にあいませんでした。赤色のパッケージのミルクチョコレートは、美味しかったです。イートインコーナーは、コンセントも付いていて便利です。
お値段はお安くはないですが、商品の品揃いや、ディスプレイは綺麗でお惣菜系も美味しかったです!今回は、ハローデイの写真から、ちょっとでた素敵な通りの写真まで少し投稿です!
| 名前 |
ハローデイ アミュプラザくまもと店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-227-6693 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅ビルに入ってるスーパーですね。決して安いって訳じゃないです。イオン(マックスバリュー)みたいな値段です。しかし普段見ないようなのが色々売ってるからそれはそれで面白くびっくりさせられるのもある。熊本らしく馬刺しが売ってる。馬刺しの輸入物は安い。中々面白いスーパーです。