滝の観音近くのトトロ体験。
①トトロのバス停の特徴
滝の観音から徒歩10分、滝の上バス停横にあるトトロの展示です。
個人の方が孫のために制作したトトロとネコバスの力作が楽しめます。
ネコバスにも乗れて、子供たちが喜ぶ撮影スポットになっています。
クオリティーはともかく雰囲気のあるトトロでした。通りがかりの親子も楽しんでいる様子でした。駐車場はないので道路前のバス停脇にスペースがあったので少しの間駐車させてもらいました。交通量が多い道路なので路肩停車される際は十分に注意してください。地元の方に迷惑がかからないようマナーを守って訪れて楽しんでください。
滝の観音から歩いて10分ぐらいの滝の上バス停の横にあります。地元の方が作製したのでしょうか?猫バスは小さな子供に夢を与えますね。トトロのバス停は大分県の宇目町のバス停が有名ですがここの猫バスは乗れるからいいですね。
個人さんがお孫さんのために制作された物らしいですが、なかなかのクオリティでびっくりしました。ご自由にお入りくださいと言うことなのでお子様と立ち寄って見られると良いかもしれません。ただ他のレビュアーさんのご意見通り道路脇に突然現れるので事故のないように、路肩駐車などを慎んで見学に行かれてください。
「トトロ!」と気付いて自販機のあるスペースでUターン。車をとめられないかと探すとトトロの向かいのバス停の脇にある待合室の横に車をとめられるスペースを発見。心置きなく見学や撮影が出来た。帰ってタイムラインを見ると“トトロのバス停”と出ていてビックリしたw
個人さんがご自分の土地に皆さんに楽しんでいただくよう造られたとか。素晴らしい❗
子供たちがとても喜びました〜😊駐車場がないので、要注意ですね。
孫大喜び、近所のみなさま車を停めさせていただきありがとうございました。😊
前回は無かったさ、トトロのネコバス完成し展示しています、製作者個人の方です⁉️
おじいちゃんが孫のために作ったそうで、感激しました😍ねこバスにも乗れて嬉しかったです☺️
名前 |
①トトロのバス停 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かわいい♡➦久しぶりに寄ってみました…ちょっと色褪せてきてる。