熊本の旨い焼き鳥、安政ビルB1Fで味わう!
天草大王 鳥元の特徴
熊本市中央区安政町の安政ビルB1Fで本格炭火焼きを楽しめる、
焼き鳥は串やたたきを含め全て美味しく、友人おすすめの味わいです、
熊本旅行の際に訪問される方も多く、初来店でも満足の評価が多いです、
友人のおすすめで初来店。レバーがめちゃくちゃ美味しいです!生ビールはキンキンの状態ででてきて最高でした。焼酎類もジョッキで酒呑みには嬉しい😆とても満足しました!また行きたいと思います、ありがとうございました!!
熊本旅行の際に訪問しました。スタッフも元気良く楽しい食事になりました。特に天草大王のレバー串は焼き加減も絶妙で美味しくいただきました。次回の旅行の際も是非再訪したいです。
はじめて行きました、焼き鳥メインの店で全て美味しく頂きました!特筆は梅酒の鍛高タンがシソの香り漂い美味しいです!
美味しかったです。
うまい。そしてホールの兄ちゃんの元気が○。なかなか良い店だと思います。器などにも気を使っておりポイント高いです。ラーメンと比べるのもどうかとは思うが、昼に食べた天外天より断然美味い。焼き鳥はぬるく無いです。ちゃんと熱々でしたよ☆ミ。
今回は熊本市中央区安政町5-20 安政ビル B1Fにあります。あさびき 鳥元さんへ。安政町辺りの飲食店が乱立している所です。友人との食事で利用しました。店内は純和風 居酒屋さんともいえる感じかなー。カウンターと掘り炬燵のテーブル。 個室風にロールカーテンがしまります。テーブル上に排気ダクトが下がっているので焼肉??か何かの後の居ぬき物件かなー。とりあえず生ビールで乾杯!!キリン一番搾り(500円)です。串を友人にお任せで頼みました。ささみ(220円)、つくね(200円)、レバー(200円)、もも(300円)、ムネ塩から揚げ(680円)すべて天草大王。レバーは少し臭みを感じたかなー。ももは甘みも感じた。定番串せせり(180円)、豚バラ(160円)厚揚げ串(130円)、にんにく(160円)やっぱり、豚バラを頼んでしまう(笑) せせりは美味しかった。ニンニクは明日への活力ですね(*^▽^*)ごちそうさまでした。
とても美味しかったです。焼き鳥がジューシーでした。
焼き鳥と炭火焼きを注文。天草大王美味かった!馬刺しもあるので、他県の友達とか連れてくと喜ぶかなと思います!居心地良かったです!
自分のメモ用クチコミ(笑)大阪の友人が一時帰省したので、一緒にふらっと寄ってみた。店内居酒屋風、明るい。店員、明るい、愛想良し。提供スピード、普通。ビールのグラスがキンキンに冷えてて見た目から美味かった。写真撮り忘れ(汗)串の注文は紙に本数書いて渡すタイプ。実は熊本にいながら天草大王初(笑)普通のと比べて弾力と旨味があった!大きさも満足!鶏のささみ刺しが美味かったなぁ。写真撮り忘れ(笑)
名前 |
天草大王 鳥元 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-326-8120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

串、たたき等色々食べましたがどれも美味しかったです!天草大王だからなのか、肉の旨味がすごく感じられて、もも、皮などシンプルな串を繰り返し頼んでしまいました。大衆的な感じだけど若干高めの価格設定かなと感じました。天草大王なんで、妥当な価格設定なのかもしれませんが、味は間違いはないと思います!