優しい教官と共に、安心の免許取得。
宜野湾自動車学校の特徴
繁忙期は予約が取りにくいが、普段は通いやすい環境だ。
受付や教官がフレンドリーで、サポートが心地よい。
教官が顔を覚えてくれ、授業外でも声をかけてくれる。
MTで免許取得したのですが、路上に出る時にまず坂道停止をしないといけないので大変でした。でも、そのおかげで上手くなれたのでとても良かったです。教官の教え方も丁寧なので迷っている方はおすすめです。
本日無事卒業できました。学科は今月あたりからオンラインでいつでも受ければようになり時間に余裕がない人でも進めやすくなったようです。実技も330な沖縄のメイン通りを主に利用します実技は予約制ですがキャンセル待ちでも乗ることが可能です時間が取れる人はすぐに卒業できます。
免許取得期限が迫る中、教官の方々、受付の方々にとても優しくして頂き、安心して通う事ができました。雰囲気もアットホームな感じで居心地が良かったです😊受付での説明も教習もとても分かりやすく、予約等も気にかけてくださってありがとうございました。キャンセル待ちで自分の都合と上手く調整ができて助かりました。朝早めのキャンセル待ちがおすすめです^_^
事務の方々、教官の方々は丁寧に教えてくださったおかげで合格できました。失敗しても叱らず、優しくわかりやすくアドバイスをいただきました。予約は本当に大変でした!楽しい教習を受けることができて嬉しかったです。初めて知ることが多くて、視野を広げることができて、喜びを感じました!本当に最高でした‼️学校を卒業するほど本当に寂しいです😭安全に運転できるように頑張ります!ゴールド免許を目指しますね!
繁忙期(学生の長期休暇の時期など)はかなり予約取りにくくなりますが、それ以外は普通に良い所です。ちゃんと真面目に教習受けてればしっかり教えてくれます。
キャンセル待ちも朝ちゃんと起きたら結構とれるし、先生も受付の方も良い人ばかりで本当にありがたかったです。比嘉友博??教官だけは、圧迫するような言い方で指導してくるので、運転練習がキツかったです。それ以外は、良い方なので、それがなかったら、星5でした。
電話で問い合わせた際は良い感じだったので数ある中から決めましたが、いざ入校手続きで窓口行った際は、お役所仕事とゆーか、お客様からお金を頂いているという意識があまり感じられない接客でした。20年前に田舎の地元で免許とった時の方がまだ良かったです。接客の免許があるとしたら20点。
自分が当たった教官はみんないい人で何回か当たると顔を覚えてもらって授業以外で声をかけてくれたりと面倒見のいい人達ばかりでした。もちろん厳しめな教官もいますが厳しいだけです。教習がきちんと出来なければ公道で事故を起こすだけなので。きちんと学んだ事をやれば普通の人ならすんなりと教習は進みます。キャンセル待ちは平日午前中が狙い目。朝8時半の開門の時には大抵2、3人待ちぐらいです。16時以降、土曜日は高校生、大学生で溢れます。日曜教習はシーズンじゃなければ取りやすいと思いますよ。
今、その教官がいるかわかりませんが、過去に変な教官に目を付けられ嫌がらせを受けた。結果、ここの学校を辞める事になった。教習中に車の中でオナラ平気でやる教官もいて狭い車内で匂いに吐きそうになるわで辛かった(^_^;)実技に関して嫌がらせをする教官に当たりたくないと学校へ相談を持ち掛けたが、全く掛け合ってくれなかった。教習代金ってそれなりの金額なので本当は最後まで続けたかったが無理だった。
名前 |
宜野湾自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-892-2310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

指導員・事務員の方々が親身になって接してくださった。指導員の方の運転時のエピソードなどが聞けるので、学科教習のビデオ視聴後に行われる指導員の教本解説が、この学校での私の個人的な楽しみになっていた。