清潔感あふれる皮膚科、丁寧な診断。
たなか益田クリニックの特徴
皮膚科専門の女医先生が患部に直接触れて丁寧に診察しています。
清潔感溢れる館内で総合的にオススメと評価されています。
受付の方は静かなおとなしい2名が対応し、診察後の会計呼び出しに時間がかかります。
皮膚科でかかっています。女性の先生は真摯に向き合い丁寧に診てくださるので一人一人の診察時間は長めです。なので待ち時間が長いのは仕方ないと思います。外用薬も的確で嘘みたいに治りました。とても良い先生に出会えて幸せです。ただ一つ気になる事は外来ナースの多さです。ズラーッと並び、私語も多いです。先日は若いナースが患者の方を向きながら目薬をさしておられました。後ろを向くなり席を外すなどの配慮は必要だと思います。皮膚科なので肌を出さなければならないので多数の目があるのは気になります。交替でつくなり配慮をお願いしたいです。
皮膚科専門で受診してます👌清潔感溢れる館内。天井も高いです。もちろん医療も最高です😁👍
皮膚科を受診しました。確かに待ち時間は2時間と長かったです。診察はとても丁寧でしっかりと診てくださいました。受付の方は、ふんわりとした雰囲気の気さくな方で話しやすかったです!
何件か回ったけど総合的にオススメの皮膚科です。(皮膚科だけオススメです。)女医先生は、真摯で、説明もわかりやすく処置も的確と思います。最近、受付も感じ良くなってますね。待ち患者が多い時、「受付」で「今だと2時間程」と言われました。実際その時は待機ー診察ー処置ー会計迄、1時間程ですみました。常連さんは受付して「帰宅・買物・車中待ち」と様々です。TV・wifi で待合室待機もアリです。実際、皮膚化膿で(麻酔→メス→処置→縫合)で20〜30分かかった事もあるので、待ち時間も変則です。季節の変化の皮膚診察だと「いつものパターンで早い」→「いつもの処方箋」ですぐ終了です。駐車場一杯の時は、隣の薬局駐車場(了承取って)も利用してます。
初めてきました他の口コミにあった受付の人はいなかったんじゃないかなおとなしい2名の受付の方でした診察後の会計呼び出しまでがかなり長いです診察丁寧ですね先生良かったです。
受付の方も他の方が書いているような方は、いらっしゃいませんでした。皮膚科の先生は、いつま丁寧に対応してもらえるので私は信頼してます。
■3点 変わってました。最近、また皮膚科、数日通いです。数ヶ月ぶり。(皮膚科のかかりつけ医)前と違う••••••!?。1 受付スタッフ替わって全然良いぞ〜。(これが普通と言えばそれまでですが。)2 フリースポット wifi が、使える❗️待ち時間も紛れる。(次からイヤホン持参ですね。)※ 「wifi案内紙」「接続法」目立つよう勧めます。■スマホ 歯車⚙→wifi →free spotをタップ→パスワードに「freespot」入力→OK。次回から、自動でwifi で繋がったです。皮膚科だけだったら、オススメです。❗️女医先生は、ちゃんと向き合って対応してくれます。質問の回答もわかりやすい。手抜きしていない対応なので、1患者に時間がかかる場合もあるので、患者が多い時はしょうがない。(皮膚科ってどこも時間かかる)土曜日は9時から15時迄、休み時間ない診察連続は、「頭が下がります。」ポイントUP です。3 隣の薬局支払いが「クレジット・PayPay」使えるようになってました。薬局で、ポイント貯まる❗️※次からよその処方箋も、ここにしよう。
以前通ってた別の病院の皮膚科の男先生は患部に触れることなく、遠目にみて診断されてましたが、それにひきかえ、こちらの女医先生は間近で触れて診断されました。確かに触れたくはないと思いますが、同じ病だったのにこうも扱いが違うのかと感じさせられました。
初めて行ってみましたが、先生はしっかり説明していただき良かったのに、受付でペチャクチャお喋りがうるさい!多少の会話は雰囲気作りに大切とは思いますが、、、。個人的には度が過ぎてるとおもいました。
名前 |
たなか益田クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-352-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

はじめて皮膚科に行きました。待ち時間が長いのを除けばここにして本当に良かった。だから待ち時間が長いのも仕方がないのだと思う。