菊陽町の運転免許更新、スムーズ手続き!
熊本県警察本部 運転免許センターの特徴
平日の午前中でも免許更新がスムーズに進む施設です。
国体道路沿いに位置し、比較的大きな運転免許センターです。
駐車場やトイレも完備されており、利便性が高いです。
免許更新で午後に伺いました。待ち時間もなくスムーズに教室まで行けました。妊婦ですが、ゆっくり上がられてくださいねや、教室まで遠いですよねなど一言声かけしてくれる方達ばかりでとても嬉しかったです。また、私からは何も言ってませんが教室の席は1番後ろのお手洗いにすぐ行ける位置に配慮してくださったり、帰りの交付の際も直接きていただけたりと何から何まで助けられました。こんな時代ですが人の温かさを感じとても嬉しかったので書かせていただきました。ありがとうございました。
2022年8月の末、水俣地域から免許再交付で行きました。まず所轄署で遺失届、受理番号をいただき、親父さんの運転で高速1時間。10時55分午前受付のギリギリで滑り込みセーフ。再交付窓口は2階の6番です。口コミを読んでいると相当事務的と覚悟していましたが、丁寧に教示いただき安心しました。再交付の流れは、まず6番窓口で、用意した写真と本人確認書類、遺失届番号を提出しまして、申告用紙と届け出用紙をもらい、立って(座って書ける席は一つ)書いて、再度6番で提出。20分ほどで2名ずつ呼ばれます。担当者に着いて行って、2
免許更新 ゴールド😆ほぼほぼ流れ作業コースの手続き!早か終わるので助かりますね。
国体道路沿いにある比較的大きな施設です。駐車場は広いのでいつでも安心して来られますが、昼休みがガラガラなのでおすすめです。施設内に食堂があるので時間つぶしできます。
【月 日】2021年11月8日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷菊池郡菊陽町辛川の運転免許センターに免許更新に行きました。平日の9時30分頃に受付しましたが待ち時間はあまり無く、講習を受けて11時頃には帰りました。以前は朝イチに行っていたけど朝イチは並ぶので遅く行くのも有りです。
名前 |
熊本県警察本部 運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-233-0110 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の午前中に免許更新に行ってきました。人は多いけど流れがスムーズで8時半の受付開始からは待ち時間もほとんどなく、用紙記入から写真撮影まで10分もかかりませんでした。職員の方も皆さん丁寧で交通安全協会費?も強制的な言い方ではなく、お願いしてもよろしいですかと尋ねてくれて不快な感じは全くなかったです。