バタージュワ〜なミニクロワッサン!
ブーランジェリー・ア・テットの特徴
バタージュワ〜〜なミニクロワッサン、ハード系パンが絶品です。
香り良く丁寧に焼かれたパンが、多彩なメニューで楽しめます。
可愛らしいオレンジの建物で、焼きたてパンの魅力が溢れています。
朝一来店。なかなかタイミングが合わずオープンしてる日に来れなかったのですがやっと来ることができました!店主さんも朝から元気に声をかけてくださりとても嬉しかったです😊どれも美味しそうで迷いましたが気になるパンを購入。甘い系からおかず系までしっかりそろってました!特にミニクロワッサンがしっかり甘さがあって美味しかったです!(次は2袋買おうと思います!)まだまだ気になるパンがあったので次回の楽しみにします!現金決済のみなので来店の際はご注意ください!また来店したいパン屋さんでした!
祖母の家に行く前にお土産として持っていこうと立ち寄りました。16時過ぎでしたがたくさんの種類のパンが並んでおり、おすすめしてもらった田芋が入ったパンは祖母も美味しいと喜んでました!小さいクロワッサンが個人的には1番好きでした。これを買うために浦添に行くのもありだなと思えるくらい。良いパン屋さんに出会えました。おすすめです。
通常は月火が休み。臨時休業が多くタイミングがやっとあった。ご夫婦でされてると思う、種類は豊富で、価格は抑えてあり有難すぎる!カレーパンは、うずらは珍しい、カレーだけでも美味すぎ。あんぱんは、甘さ控え目なアンコがギッシリと詰まってる。パンが柔らかく塗られたバターも感じる、丁寧な作り。タルトは、これも作りに丁寧さが伝わる。素材にお金をかけずに作られてる。全体的に丁寧に作られ、綺麗なパンが並んでる。企業努力を感じるお店です。美味しいです(≧▽≦)
近所にこんなに美味しいパン屋さんがある幸せを噛みしめております。お店の定休日に仕事の休みが重なる事が多いので、営業日に仕事が休みだと嬉しくて…夫婦2人で食べるだけなのに幾つも買っちゃいます。オーナーさんの明るいお声がけ、食べた事のないものに挑戦するキッカケになって楽しいです。スタッフの方も雰囲気よく、大好きなお店です。コロナの影響で閉まる飲食店が多かったので心配していたけど、生き残ってくれて本当に良かった♥
店舗横に駐車場あり日曜日の12:30分頃に行きました。とても元気が良くて色々食べ方のアドバイスも頂けました。ハード系もあるので嬉しい😃マーガリンは使わずバターのみ使用。保存料や添加物も不使用。夜まで空いているけどなくなり次第終了です。補充はされませんので目当てのがあるなら早めに行った方が良い。南城市から行ったかいがありました。
ハード系パンが好きなので、探究心から浦添市にも足を伸ばしてみました。店内は次々に焼かれるパンのいい香り。店頭にはお惣菜パンやデニッシュ系、クロワッサンに似ているけれどふわふわとしたパン、タルトなどがきれいに並べられています。お店に入ると、オーナーが「こちらもおすすめです」「2〜3日経って硬くなったら、ご自宅で焼いてください」などお話かけられました。このいいタイミングが絶妙で、ついトレイに乗せすぎてしまいました。笑オーナーの声かけがお店の雰囲気のよさにもつながっている様に思います。表面がしっかりとしたいわゆるハード系のパンが多い気がします。バリッ、むっちり、サクッ。そんな食感です。いただいてみるとどれもおいしくて、またリピートしようと思いました。
田芋のピティビエが最高に美味しいです。一時期、田芋を使ったスイーツにはまって、県内の田芋パイ、田芋チーズケーキ等を色々食べてきましたが、こちらの田芋あんは田芋の美味しさが存分に味わえる優しい甘さで大好きです。もちろんパン屋さんなので田芋あんを包む香ばしいクロワッサン生地も美味しい。初めて食べたときは最初の一口で生地の美味しさに感動。二口目で生地とあんを一緒に食べたとき、あまりの美味しさに嬉しくなりました。自分の中では県内ナンバー1の田芋スイーツです。お店が家から遠いのでたまにしか行けないのが悔しい。家の近くなら毎週でも食べたいくらいのお気に入り。
ベーカリーの命パンの生地が最高な店です。プレゼントに自分のご褒美に最適なパン屋さんです。オススメする店としてはずかしくない店です。本心は教えたくないです。私が食べたい時に行って売り切れになってたらShockだからです(笑)
正統派のパン屋さん。クロワッサン、デニッシュ系パンでは県内一美味しい。また、美味しいだけではなく美しいです。形、てかり、個体の揃い。職人の仕事だなーといつも感心します。
名前 |
ブーランジェリー・ア・テット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-988-8576 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色々、ラム酒いりとかありますが、バタージュワ〜〜なミニクロワッサンハード系が好きな方は是非!