穏やかな先生と丁寧な治療。
山内歯科医院の特徴
コロナ対策として先生と看護婦が1人ずつ、リスクを抑えた安心感があります。
丁寧な説明で各工程を理解しやすくしてくれるので、安心して通えます。
生野区内で痛くない歯医者として評判があり、子どもの治療にも信頼があります。
とても穏やかな先生です。受付の方もテキパキと対処してくださいます。
もっと早くこの歯医者さんに出会いたかった。
とても丁寧ですきっちり時間通りに終わらせてくれます!コロナ禍で先生1人受付1人。他の患者との接触もとても少ない二階の先生は特にやさしく長時間口を開けっぱなしではなく口を閉じていいとおっしゃってくれます。
コロナの感染が怖かったので先生も1人、看護婦さんも1人でやっていると聞いてリスクが低いと思って行ってみました。昔から続いている歯医者さんで親子で一階と二階に分かれてやっているみたいで私は若先生にお願いしました。若先生が院長をしているとのことでした。説明もしっかりしていて治療も痛くなかったんで良かったです。院内も綺麗にされていて安心できました。
説明がほとんどなく無愛想です。昔ながらの歯医者さんという感じなので最新の治療を求める方には向きません。
生野区内で痛くない歯医者を探して山内歯科医院を見つけました。ここは無痛治療があり、また小児歯科があるので優しい歯医者なのでは?と思い通ったのがキッカケだったが、本当に痛くない。私の幼き頃にもこんな歯医者がほしかった。先生やスタッフの方も優しく丁寧。院内も清潔感があり綺麗です。おすすめできる歯医者です。
大人ですが、乳歯が残っており永久歯が生えてこないので、その乳歯を永久歯としてこれまで過ごして来ました。ですが段々グラグラしてきたのでこちらで診てもらうことに。乳歯は永久歯と違い根っこが短いのであまり長くは持たないんだそう。それでもこの年齢まで持ったことに説明を聞いてびっくりしました。今後の治療に関して先生の丁寧な説明や何種類かの見積もりをもらい、丁寧な対応がとても気に入ったのでこちらでインプラントの治療を決めました。今後の治療が楽しみです。
自分が子供の頃、歯の噛み合わせが悪かったのに歯科でしっかり治療をしなかったせいで大人になってから苦労したので、自分の子供の歯には気を使いたいと思い、ママ友に生野区のおすすめ歯医者や評判の歯医者がないか何人かに聞いて山内歯科医院を知りました。小児歯科でも麻酔の仕方や、子供への接し方に違いがあるけどここは完璧!とみんなが言うので行ってみました。最初に自分の経験を踏まえて心配していることを話すと、治療方針を教えてくれましたが共感できる内容だったので子供を安心して通わせることができています。細かくチェックしてもらえているせいか歯のトラブルもないし、優しい先生で子供も嫌がらず通えて助かっています。
工程が変わる度に説明がある。歯の治療は見ることができないので、椅子が倒れます、水をかけます等の簡単な一言は安心感を与える。麻酔がきっちりと効く。これは、歯医者の絶対条件だ。今まで数本抜歯したが、痛そうな時には事前に言うと、追加するので痛いことは1度もなかった。治療機器、関連IT機器などがかなり整備されている。1番奥の歯の画像を見せてくれた歯科医は、初めてだった。
名前 |
山内歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6757-1622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

親子三代でお世話になり本当にありがとうございます。待ち時間も無く、終わる時間も予定通りで、とても親切に説明しながら丁寧に治療して下さる、最高の歯医者さんです。