絶品沖縄そばと激辛赤ラー油。
とろとろ軟骨ソーキと創作沖縄そば あがり家+の特徴
創作系沖縄そばは無限に楽しめる品数の多さが魅力です。
炙りとろとろ軟骨そばは、絶妙な香ばしさと柔らかさが口の中で広がります。
昼間は沖縄そば、夜は居酒屋として美味しい料理が味わえるお店です。
冷やしビビン麺を食べました!白ネギともやしナムルがたくさん入ってて、カラシナが良い感じにシャキシャキで、キムチが麺と絡んで、めっちゃ美味しかった!お値段はりますが、納得です。ただ、私はもう少し辛い方が好きなので、辛さが選べたら さらに 嬉しい美味しいだったかな♪写真は美味しくって食べ進めちゃって、食べ終わってから気づいた(笑)
野菜そば1050円をいただきました。具材の野菜はシャキシャキでボリュームがあり、鰹と豚から取った出汁はとても味わい深く値段相応だと思います。麺は私好みのツルモチ感のある生麺タイプではなかったですが、細麺と太麺が入り混じった何とも不思議な綴り心地感がありとても美味しかったです。
お昼の時間帯から食事が楽しめて、居酒屋的な感じでも利用できかなり良いです♪ランチ時間帯に主体の沖縄そばは絶品😋またランチ時間帯に居酒屋メニューやお酒も楽しめて有意義に過ごせます^ ^
沖縄そば美味しいですし、カレーは安かったし好みの味で美味しかった。でも全体的に高いような感じがします、駐車場もめんどくさいですし。今後はスタンプラリー加盟店じゃなければ行かないかも。
沖縄そば巡りして5年くらいで初あがり家プラス‼︎創作系沖縄そばオススメですです♪
激辛メニューがいい感じと聞いてやってきました赤ラー油そばの灼熱は、激辛やけども旨みがあってかなり中毒性あり自分のドンピシャ好みでしたごちそうさまでした!
組み合わせが無限に出来そうなくらい、品数の多さにびっくり🍜広い店内は椅子/畳席があり、ゆっくり食べることが出来ます。飲み物が充実したセルフコーナーは、アイスコーヒーまで飲み放題なのが嬉しい☺️[あがりやスペシャル]を頂きました。炙りソーキは別皿で盛られ、塩ワサビも添えられています。トロトロになるまで煮込まれていて、そのまま食べても美味しいです🤤三枚肉/かまぼこ/ネギがトッピングされた、ザ・沖縄そばのビジュアルですが、食べ進めていくと卵が隠されているのを発見!具材を麺の下に隠す[宮古そば]スタイル的なところもあって面白い🥢オリジナルの[コーレーグース]をたらすと、芳醇な味わいになりますよ😋カツオ出汁が良く効いたスープは麺との相性◎このクォリティなら別売でもイイから[生麺]が欲しかったなぁー。なんて笑見た目とボリューム、味のバランスが良くとれた沖縄そば屋さん🍜ごちそうさまでした😋
マックスバリュ伊祖店と同じ敷地内にあります。ニンニクがたっぷり入った沖縄そば等の珍しいメニューがいくつかあります。ドリンクはセルフサービスで水とお茶(さんぴん茶と紅茶)コーヒーがありアイスかホットで選べます(時間限定)沖縄そば(900円)とじゅーしー(190円)を注文しました。沖縄そばの麺は太麺と細麺のミックスで、三枚肉はほんのりと甘く柔らかく、スープは少ししょっぱかったです。じゅーしーは椎茸の風味が利いた薄味で美味しかったです。店員さんの対応は良かったです。
昼食に子供と来店沖縄そばと炙りソーキそばを注文しました。味は普通な割に価格は割高な印象です。注文からの提供はとても早く良かったです。店内はテーブル席4、座敷4、カウンター5席で広めです。駐車場はマックスバリュの駐車場に停められるので心配ありません。
| 名前 |
とろとろ軟骨ソーキと創作沖縄そば あがり家+ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-877-2430 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
沖縄、暑かったので、沖縄そばのビビン麺を注文。それとジューシーセットと炙りソーキも。さっぱりして、美味しかった。ビビン麺には、やまやさんのキムチが入っているとのことが、魅力的だった!混ぜてから、写真を撮ったので、アレですが、、、。炙りソーキも、山葵でいただき、暑い日には、さっぱり、いただけました。ご馳走様でした😋