春日部の隠れ家、絶品フレンチ。
タブリエ(tablier)の特徴
春日部駅から徒歩5分、住宅街に隠れたカジュアルフレンチレストランです。
手作りのシャルキュトリーが絶品でワインと相性抜群なお店です。
カウンター席のみのシンプルな内装で落ち着いた雰囲気を楽しめます。
外観店内ともに洗練されてます。メニューも自信があるものに絞ってある感じで好みでした。この日は早かったこともあって余りお腹が空いておらず、クラフトビールとボトルワイン、サラダとシャルキュトリー盛合せを頂きました。これで一万円超えたので、物価高とは言え、内容の素晴らしさはあるもののそれでも高いなとは思いました。初めての訪問でしたが、店内の雰囲気が若干ピリついていたように感じました。再訪したいですが・・・
カウンター席しかないため、要予約。数人のグループが最大でも3つくらいの許容量。そのため、周りの客層に雰囲気が左右され、いつでも落ち着いて料理を楽しめる空間ではないと思った。お手軽フレンチというよりは、オシャレなバル寄りといった感じ。客回転率を考慮に入れた設計か、椅子が硬く長時間はいられない。料理の品数は少ないが、安定したレベルの味。1オペのためか、メインディッシュは注文してから40分前後かかる、とメニューに書かれているので、料理を楽しみたい人は、来店して最初にそれを注文してから、前菜などを注文したほうが良さそう。1時間滞在で1人5000円程度。アルコール注文が入ればプラス数千円かな?
春日部駅から歩いて5分ほどの住宅街の中にあるカジュアルなフレンチのお店だそうカウンターだけのシンプルな内装椅子が木で固いのがちょっと辛いかな。出てくる料理はしっかりと仕事されていて一つ一つが全て旨いです。ワインがドンドン進んでしまう相性の良さでした。肉系のプレートはこれだけでボトル1本開けちゃうんじゃないかってくらいボリュームたっぷりでかつ旨い。シラスオムレツも絶妙な塩加減で美味しかったですな。ワイン グラスで赤・白二種類づつ 選択制、ボトルワインのリストは見当たらず、一本で頼めるのかどうかは不明です。オーナーさん1人のワンオペ、大変そうですが、きちんと回ってましたね。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
10人で満員な小さなお店です。クラフトビールが豊富ですが、日替わりで2種類のみなので、好きなビールがあるかは、運次第?葡萄牛のランプステーキ、サーモンマリネ、生ハムと季節のフルーツ〔洋梨〕を注文!どれも美味しかったです。デザートは、誕生日プレートにして頂きました。
オーナーの人柄とお店の雰囲気が良く料理も絶品。ワインのセレクトが良く、グラスワインの種類も豊富で色々なワインを楽しめます。オススメです。
先日、友達に誘われて初めて伺いましたが、どれも美味しくて、ワインが進む進む。居心地の良い楽しいお食事できました。春日部に想像以上の素敵なお店がてきて嬉しいです。また必ず行きます。
2022/08/13 初訪問。全てのワインが美味しいと思う。白桃と生ハムが凄く合う、他の料理も全部美味しかったです。お店の雰囲気も素晴らしい、今日は貸し切り状態で狙い通り、土曜日の夜では絶対にあり得ないお店。まさか台風に感謝する事があろうとはね。
こんな素敵なお店が近所にあるって幸せを噛みしめながら美味しくいただいております。
料理とワインが美味しいお店。
名前 |
タブリエ(tablier) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-812-8225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

予約してディナータイムに入った。駐車場は無い。カウンターのみの席。店主1名での対応だったが声の掛けやすい柔らかい物腰に安心していられた。盛り合わせを2種類頼もうとしたら、量があるのでハーフサイズでどうかとの気遣い。言わなければ儲かるのに、こういう言葉を掛けてくれるお店には沢山お金を落とそうと思う。頼む物、みんな美味しくて色々頼みたかったがお腹いっぱいでクローズ。また行くのは決定。駐車場、良い所探さないとな。