地域待望の総合病院、春の訪れ!
くまもと県北病院の特徴
地域待望の総合病院として春を迎えた場所です。
耳鼻咽喉科での対応が必要な患者にも寄り添っています。
コロナ予防接種は一般人には受け付けていません。
コロナの予防接種を、一般人は受け付けていない。地域の拠点病院としては、如何なものか?
魚の骨を食道まで引っかかり救急に行きました耳鼻咽喉科では取れなかった為です。幸い紹介状書いてくださったのでCTを取り先生を待ちで胃カメラで見て取り出しました。救急で先生は飛んできてくださるし看護師さんたちは親切で無事事なきを得ました。みなさんありがとうございました。以後気をつけますお世話になりました。
知り合いのおじいさんが入院して糖尿も患っており亡くなったが床ずれがあったらしい。ちゃんと診てれば床ずれは起きないと思う、医者も使ってはいけない薬を投与したと聞いたが本当なのか、合併したから看護師の派閥も凄いらしい、今度伯母がお世話になるかもしれない大丈夫かな?良い看護師さんも居たけど。
受診者以外は駐車料金を払わなきゃならない。手術の付き添いだろうが何だろうが、患者意外は現金で駐車料金が掛かります。
地域待望の総合病院が出来良い春を迎えました。1年以上かかっての建設工事でした。
名前 |
くまもと県北病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-73-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

小児科は先生も看護師さん達も優しく適切に処置、治療、指導して下さいます。受付はロボットみたいですし、AIでもいいんじゃないの?って感じですね。