アールグレイとチーズの絶品カステラ。
清風堂 グラバー坂店の特徴
雨の中で試食したチーズカステラ、ハイブリッドな美味しさが絶品です✨
アールグレイのカステラが美味しすぎて、帰省のたびに購入したい一品です
口コミで有名人も立ち寄るお店、味見ができるのが魅力的です
グラバー邸への坂道を雨の中試食💕チーズカステラの美味しい事美味しい事✨✨✨長崎旅行のお土産で、よく有名店のお土産で戴くカステラも、勿論美味しいですが、之はチーズケーキの良いところと、カステラの良いところの、両方持ったハイブリッドな美味しさ😋😋😋自信を持って今回の長崎のお土産に、口の肥えたお世話になってる人達へのお土産に決定です💕💕💕今から、渡した人達の笑顔が浮かびますね💦
長崎観光でカステラ屋巡りをしましたが、ここは値段も安いのに、手作りだしダントツで美味しかったです。しかも試食し放題!プレーンは裏のザラメたっぷりで、卵の黄身たっぷりで味が濃く、甘めです。定番のプレーンも美味しいですが、チーズ味がまさにチーズケーキみたいで絶品ですよ。空港や駅にお店を出しておらず後で買えなさそうなので、このお店で買った方がいいかも。店主さんもとてもフレンドリーですし、お土産でも自分用でも、ここなら間違いないと思います!
平日の午前中に立ち寄りました。試食もできて最高!ちょうどお客さんも少ない時間帯だったこともあり、お店のご主人とも色々お話しさせていただき、楽しいお買い物になりました。自分用とお土産用に色々購入しましたが、チーズカステラが超おすすめです。本当にチーズケーキみたいで美味しかったです。カステラってパサパサしたイメージでしたが、こんなに美味しかったのか!とイメージが覆されました。以前は太宰府にもお店があったとの事でしたが、コロナの影響で閉店されたようです。また近々買いに行きたいと思います(^^)
久し振りに長崎に行って、みやげをなににしようかな~と物色していたのですが、長崎のカステラ屋はすでに東京に沢山進出しているし、福砂屋の東京工場の近くに住んでいる身としてはわざわざ長崎でカステラ買わなくてもナーと。しかし、こちらの店舗で一口試食して、考えが変わりお土産に複数購入させていただきました。500円のは配りやすいサイズ!大好きな福砂屋を越えるうまさでした。小さいけど頑張って!!応援します。
R4.12.カステラのお店が何店舗かあるので食べ比べの為に一箱購入してみました試食があり家族はチーズケーキみたいで美味しいと言うのでチーズ味を購入写真の真ん中が清風堂近くの◯亀堂本舗のチーズ¥700と和◯屋¥660と比較しました◯亀堂本舗の半分ほどのサイズで¥500けしてコスパはいいとはいえません(苦笑)が!味はどうなのでしょう後ほど追記します。
こちらのカステラは、普通のは甘すぎず軽くて食べやすいです。文明堂さん、匠寬堂さん、和泉屋さん、福砂屋さん等の五三焼き最高級カステラとは違う路線で食べやすいです。また。フレーバータイプは冷凍にすると、それぞれチーズケーキやチョコレートケーキのようになりおいしいです。試食を沢山させてくださいます。長崎の訪問は3回目ですが、毎回、結局、全種類を購入しております。
とにかくアールグレイのカステラが美味しすぎます!!店長さんもとても良い人でサッカーの話題で30分以上話してしまいました!長崎に来たらまた絶対よります!!
帰省するたびにお土産と自分用に購入します。どなたにお渡ししても喜ばれます。長崎にはおいしいカステラがたくさんあるけれども私はここが1番好き。特にザボンが大好きです。
いろいろな有名人も立ち寄っているお店。清風堂は、普通のカステラはもちろん美味しいのだが、それ以外のいろいろなバリエーションのカステラもおススメ。定番で一番人気のチーズカステラは、濃厚で美味しいし、アールグレイチーズカステラは、紅茶の風味が上品な味わいとなっている。グラバー園に来たならば、ここでお土産を買って帰るといいのではないだろうか。余談だが、店主の対応がものすごくいいと思う。
名前 |
清風堂 グラバー坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-825-8541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

長崎(グラバー園)へツーリングした際に立ち寄り。長崎と言ったらカステラという事で、何かいいお店は無いかと散策した際に発見。清風堂さんのカステラはとてもしっとりとしてい、滑らかな食感でした。特にチーズとチョコ味はケーキを食べているかのような濃厚さがあり、凍らせていただくと違った触感を楽しめるようです。