改札からすぐ、通いやすさ抜群!
ALCS大学受験 加須校の特徴
駅ビル内に位置し、改札からすぐのアクセスが便利です。
不動岡高校の生徒も多数通い、アットホームな雰囲気があります。
現役塾生として、高校3年間しっかりと学ぶ環境が整っています。
ほんとに自習室です。定期的に勉強の進行度を確認してくれるのはいいことだしそれゆえの塾なのだろうが塾の人が自発的にやってくれるのはここまで。それ以上のサービスを求めるなら自分から行かなくてはいけない。大学受験の塾はみんなこうなのかもしれないが、勉強がもう少しできるようになりたかった私には、もう少し強制力、もしくはなじみやすさが欲しかった。この塾は映像授業を採用しているので人と人との接触が必然的に少なくなる。(あと視力低下はまじめな人ほど免れないと思う。)つまり口下手な私にとってこれはあまりに合わなかった。さぼろうと思えばいくらでもさぼれる。つまりもっと勉強に対する導線をしっかりしてほしかった。引っ張ってほしかった。加須の方にはちかいからというだけでここを選ぶことはひとまず考え直すことを提案する。少し高くてもケアをしっかりしてくれる塾を探したほうがいい。ここは勉強のできる人、勉強をする方針をある程度持っている人つまり勉強ができる人たちが行ってさらにその人たちが切磋琢磨しあうことに向いた場所だと感じた。私は勉強が不得意なほうだったので行ったが、ここではスパルタ要素がない(多分大学受験塾みんなそう?)ので塾に頼った私はやけどをした。成績は現状維持で偏差値アップは見込めなかった。どうかこのレビューを見た高校生の参考になればと思う。最後にこの塾の大まかな設備等冷暖房完備(温度調節機能はゴミ)プリンタ無制限使用 文房具もある程度あるチューター(勉強教えられる人)休憩スペース(談話スペース、講習スペース)自習室(一人1ブロックパーテーション仕切り個室)タブレット貸し出しパソコン利用可(インターネット使い放題、コンセントプラグは2つ使える)ヘッドホン貸し出し入退室をメールで送れる(ライン)床はカーペットトイレは別場所給湯器 電子レンジ 冷蔵庫 コーヒーサーバー【一杯30円】出入り口の自習スペースには不動岡生が・・・え?どうでもいい?
自分はここに高校3年間通いました。ふつう塾に行くのは嫌だなと感じる人が多いと思いますが、アルクスでは一切感じませんでした。自分のペースで塾に来れるのがストレスにならないのだと思います。そして1番の魅力は、受験を終えたチューターに受験の情報やコツを教えてもらえるところだと思います。受験は情報戦でもあるのでとてもありがたいことでした!駅の中にあるので加須に住んでる人や加須駅を使う人にはすごいおすすめです!
全体的にとてもいいです。チューターの人もなんでも相談にのってくれてとてもアットホームにです。しかし、空調の微調整ができないので寒くなったり暑くなってりするのが少し気になります。家に帰ってから勉強できな人は第2の勉強部屋にするといいと思います!
不動岡高校の生徒です、受験生なのでほぼ毎日塾にいます。駅ビル内なのでマインやサンクス、セブンイレブンへ買い物にすぐ行けます。窓が無いから屋外の様子が分かりにくいなとは思いますが、そんなに問題じゃないです。映像授業が主で、自習室で勉強もできます。机が空いてないということはありません、なんなら自分の勉強道具や私物は置きっぱなしです。机が広く、パーテーションもしっかりされてて集中できます。
駅ビル内なので、改札からすぐなのが嬉しい。先生方も親しみやすい。ただちょっと暑かったり、寒かったりの調節が合わない時がある。
名前 |
ALCS大学受験 加須校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-62-5004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現役塾生です。自分で自分を律せない人(具体的に言うと映像授業サボる人)は来ない方がいいです。私も面倒ですが映像見てます。ただ、自習室としてなら申し分ないです。あと、週一の面談制度は素晴らしいと思います。