トロトロ美味しい焼き芋。
大牟田はにぽての特徴
焼き芋はねっとりとした食感で、軽く食べられる美味しさです。
アサイーボウルや芋シェイクがテイクアウト可能で嬉しいです。
知らない道で分かりにくいところにありますが、訪れる価値ありです。
以前 分かりにくい所に店舗があり ずいぶん探して食べに行きました。移転して良かったです😃はにぽてさんのお芋はほんとおいしく大好きです!
甘いのがあまり得意でない私ですが、ブリン最高でした🤩珈琲も美味しい♥️♥️♥️スタッフの方々も明るくステキな方ばかり😍また行かせて頂きます🌈
大牟田に用事があって、おやつ時間、有名なクレープ屋さん⁈は長蛇の列で…。他に無いかなーとググると👀壺焼きいも専門店を発見💡直行🚗💨ブリュレアイスのせ、シェイクを頂きました🥤メチャクチャ美味しかった。いもの天ぷらとカステラはテイクアウトしたのですが、家で食べたら、これまた旨し😊芋好きには、おすすめのお店です♪
日曜日16時頃。初めての来訪です。壺やき芋ぜんぶ乗せを頂きました。壺で焼いた密たっぷりのとろとろ焼き芋に、トッピングの生クリーム、バニラアイス、メープルをぜんぶ乗せです。お値段は450円とリーズナブルなのに甘くて美味しい。場所的には白光中学校の真裏になりますが、グーグルナビだと西側から入ってくる道を案内するかもしれません。東側の線路沿いの道の方から入ってくる方が分かりやすいと思います。
2022年8月22日 福岡県大牟田市下白川町にて営業をされています【大牟田はにぽて】さんへ、初めてお伺いさせて頂きました。チャイムを押すと中から、お若い女性店長さんがお見えに成られまして、色んな【はにぽてさんの商品】のご紹介をして頂きました。大分の方でも営業をされているとの事でした。お店の近くには、大牟田市立白光中学校があります。中学校の北側辺りに成るかと思います。私は、昼食後でしたので、【壺やきいもアイス🍨】を頂いて来ました。暑い中大変美味しかったですよ😋
先日、イオンモール大牟田の夏イベントで🚛キッチンカーが大集合…。その時『はにぽてのキッチンカー』を見て以来、やきいも系スイーツに興味を持ちマップで検索したら近場にあったので行って実食してみました。大牟田中央自動車学校の近く(線路向かい側に位置)で住宅地の中にあり白光中学校の裏側。道路の入口や曲がり角に案内板がありすぐ分かりました。真夏日の暑さでしたが、すぐ食べれる量なので、ほっかほっかの🍠やきいもに生クリーム+アイス+メープル+黒蜜きなこトッピングを注文。(バター以外は全のせ)写真を撮っているうちに溶け始めましたが、中学校のブラスバンドの音楽と遠くの⛰三池山の稜線を眺めながら味わう🍠やきいもスイーツは格別!!次回は涼しい時期u0026時間帯に行って色んなやきいもスイーツをゆっくり味わいたいものです。測り売りの🏺やきいもを購入し自宅で食べましたがホントにしっとり甘くて満足しました😊※追加「はにぽて」とは直接、関係がない道中の事ですが、「はにぽて」入口近くの線路前(自動車学校入口)は交通量が少なく見落としやすい🚗一旦停止です。交通違反取締りに捕まっている方をつい最近、2回見かけましたので注意を!!
焼き芋食べたーいとなり、初ハニポテさんへ。メニューの種類が、多くて驚きました。イートインスペースもありましたよ。お芋のアイスは、しっかり焼き芋の味で濃厚でした。お芋とバターもとても美味しかったです。
台湾カステラと言う物を食べてみたくて、ネット検索。ハニポテさんが見つかりました。ナビで行きましたが、本当にお店が有るのかと思いました。細い道をチョット入ったら、広い場所に有りました。お芋味のふわふわカステラで美味しかったです。最後の一個でした。良かった。とても感じの良いお姉さんでした。
本日は焼き芋をテイクアウトしました写真の芋は一本がおおよそ150g三本で900円程度ですふんわりとした焼き上がり甘みはしっかりねっとりとした食感ですが軽く食べられます冷えても美味しい今度はアレンジメニューのスイーツを食べてみたいですね。
名前 |
大牟田はにぽて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-32-8486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今まで特にお芋が好きだったわけではないのですが、ここのお芋🍠がほんとに大好きで、頻繁に買いに行ってます✨️新店舗出来て初めて店舗内で食べた際にメニューにアサイーボウルがあり食べてみた所、美味しかったです🫨💕テイクアウトでもアサイーボウルが買えるようになるの嬉しいです!!