ボリューム満点の牡蠣フライと唐揚げ!
がてんラーメン かすみ食堂の特徴
かすみ食堂は旧ゆにろーず跡地に位置しており、懐かしさを感じる場所です。
牡蠣フライ&唐揚げのセットが驚きのボリュームで、食べ応え満点です。
笑顔のスタッフがいる中で、朝定サービスでコーヒーが無料で楽しめます。
昔ゆにろーずだったところですかね?家にいたくなくなりドライブの道中、久しぶりに前を通ったので懐かしくなり入ってみました。カレーを注文したのですが、お店でカレー頼むと大抵味付けが濃かったり辛かったりなのですが、「がてん」の文字に釣られた人には意外な優しい薄い味で「ん〜?」て感じでしたが、マンガ、テレビがあり、客席ゆったりで、お水や麦茶などの配慮ありで、ゆっくりできる環境です。ゲーセンコーナーはノスタルジックな気分にしてもらえて、なんとなく楽しかったです。麻雀コーナーが複数人がいて人気のようですが、スロット多めで、個人的にはカーゲームでストレス発散したかったので、カーゲームもあると良いと思いました。今は24時間営業のようですが、11月から午前1時でクローズ、朝は6時からになるようです。
仕事の作業着などを食堂横にあるコインランドリーで洗濯してる間に晩ごはんをいただいて、表のベンチで缶コーヒーを飲みながら一服。コインランドリーコーナーのソファーでくつろいでると、ちょうど良い時間に洗濯が仕上がります。フリードリンクがありがたい。まったりと落ち着けます。
1000円の牡蠣フライ&唐揚げのセットを注文 メッチャ量が多くて ビックリ! ご飯は見た目は少なめかな?って思ったけど 意外に量が多い! 残すのも…と思い 相方にかなり手伝ってもらい完食(笑) 味は普通に美味しい! 食事量が多い人には オススメです! 乾燥機もあるので ◯円以上頼むと一回無料とか? 値段以上のお値打ちかと?
地元で、旧:ゆにろーず 千代田店 跡地。かすみ食堂 千代田店の良い所は、メニューが多く、リーズナブル無料サービス コーヒー自分は、アイスコーヒーガムシロップ、粉ミルク長椅子座席の下に、コンセント 2口ずつ、テレビが、観れる、まんがコーナー、ゲームコーナー あり、24時間営業である点です。
倍盛り唐揚げ定食を注文。1
汚ならしい店。食券セルフ式でユニローズと変わらない店でした。今回食べた唐揚げ定食メンチカツ定食は安くて、美味しかったです。
食券を買って 注文。カード等も使えて メニューも豊富。生姜焼き定食を 頂きました。見た目は良いとは言えません。味は 旨いかな。虫が飛んでるのが ちょっと。
Muy barato 😜 とても安いです😋
味の評価は難しい。深夜営業もしているので利便性がいい。ゲームコーナー、コミック豊富で時間つぶしになる。ただ食事となると、安価な店、全体的に言えることだが、手作り感を感じられない既製品の味や、冷凍物。ここは我慢したとしてもボリュームは期待したいところ。量も普通となると足が遠のく。
| 名前 |
がてんラーメン かすみ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-896-6974 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オアシス❗と言って宜しいでしょう。旅の途中で寄らしてもらいました。がてんラーメン 🐴い❗野菜炒めとラーメンを同時に食べてる❗ヘルシー唐揚げ\u0026生姜焼定食 🐴かった❗コインランドリー\u0026ゲームコーナーもある。オヤジの図書館もある。夜中にバイクがコールを切って走り抜けて行く音を聴きながら喰う飯はノスタルジック。