深夜2時まで楽しむ!
ステーキマニア 新市街店の特徴
深夜2時まで営業しているため、遅い時間でもステーキを楽しめます。
熊本市中央区新市街にあるカウンターだけの店舗で、1人でも入りやすい雰囲気です。
QRコードからのwebオーダーに対応し、コロナ対策も万全で安心して利用できます。
この日は深夜2時までの営業だったので、遅い時間に行きました。福岡の店舗が立て続けに閉店してしまい、もう熊本にしかないのでなかなか行けなかったのですが、やっと行けました。幸い、お客が少ない時間帯で助かりました。1000円クーポンを使い、マニアリブステーキ300グラムのセットを注文。食べ応えがあり、大変満足でした。店は調理の方とホールの方が1名ずつ、サービスが★4つなのは、ホールの方がもう少し元気だったらなと感じたこと、雰囲気は、カウンターがもう少し広ければなと思った点です。商店街の一角だから仕方ないのかも知れませんが…遠いけど、また行きます福岡か佐賀にまた支店ができたらなぁ。
美味しいお肉だが、4,000円を超えた。若干筋張ってたが、この値段なのでこれくらいだろう。300gはちょっとボリュームが多すぎるかも・・・。お店は空いてて雰囲気は良かった。paypayを使えるのもいいですね。
新市街アーケードにあるさほど大きくないカウンターだけの店舗ですが1人でも入りやすく、ステーキを食べる事ができます。ソースの種類が豊富です。コスパもまずまずだと思います。
コロナ対策がキッチリされており、店内も綺麗で、QRコードからのwebオーダーにも関わらず要所要所店員の方がサポートしてくださり不快なことは全くありませんでした。一番安い肉を食べましたが、某立ち食いステーキ店以上に美味しいと感じました。機会があれば某立ち食いステーキ店よりもこちらを利用したいと思います。
肉の焼き具合は、レア。450gのステーキを注文。ライスやスープは、別注文。ライスを大盛りにするのは無料だった。
コスパがよかった17時までランチで食べれる。ソースも3種類でよかった。
美味しかったですが、バターが効きすぎていました。
安価で美味しいステーキ屋さんです。カウンター席しかないのですが、1人でも入りやすく店内も落ち着いた雰囲気で心地良いです。タレなどの種類も豊富で色んな味で料理を楽しめるので大きめのサイズのステーキも飽きずに食べれます。
お肉は美味しいですが、はません店に比べたら料理の品質は劣ってます。付け合わせのインゲンや玉葱の量が少ない、お肉の温度は少し温めでした。次回からは、はません店だけ来店しようと思います。
名前 |
ステーキマニア 新市街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-285-9929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ステーキマニアの大ファンで行きまくってました!特にハンバーグが最高でした!いつの日かまた福岡市内に戻ってきて下さい!県外のファンより😋