南城市の沖縄そば、絶品スープ!
そば処 玉家そばの特徴
沖縄そばのスープは、かつおベースで味わい深い美味しさが特徴です。
お座敷のような店内で、風情を感じながら沖縄そばを楽しめます。
地元の人が多く訪れ、観光気分ではない本格的な沖縄そば屋さんです。
オープン30分後に訪問しましたがすでに席は8割以上、埋まっていました。スタッフさんの席への誘導もテンポ良く自動券売機で選びチケットを渡すシステムですが注文してからも着丼は早いです沖縄そばはあっさりしているものの出汁の風味が強く美味しい。てびちも歯がいらないくらいホロホロです。特に変わったトッピングやメニューがある訳でもないのですが足を運ぶ価値があるお店でした。
駐車場は、出口と入口が別になっていて建物の周囲に25台くらい。店内は、靴を脱いで小上がり4人座卓15台くらい+4人テーブルを2卓繋いで8人掛けの相席テーブル+壁向きカウンター4席。入店すると自動券売機があり、券売機の上に見本マカイがあるのでサイズ確認してください(麺の量は、小150g・大210g・大盛り300g)。今回は「てびち(大)」を購入して店員さんに渡しました。空いている席、どこでもいいですよ~と言われたので壁向きカウンター席に着席。ホット茶・アイス茶がポットで置いてあるのでセルフで注いで待ちます。しばらくして店員さんが盆で持って来てくれました。割り箸です。スープは、鰹出汁の澄んだ色でアッサリしていて美味しい。麺は亀浜製麺の定番です。かまぼこは1切れで普通。別皿で提供されたテビチは、脚先の部分2個でサイズも普通にあり「沖縄おでん」の炊き方で出汁が効いていて美味しいし、口に入れて小骨もポロポロと出せるくらいに上手に炊いてます。沖縄そばの王道・定番の店で、間違いはありません。
細麺のそば。ミックスそばの大盛りを注文。肉も味がしみしみで美味しかったです!お客さん並ぶくらいいっぱいいるのに出てくるのが意外に早かった。駐車場もたくさん合って停めやすいです。食券を買うスタイルなので現金のみです。ちんすこうやちょっとした商品が販売されてました。味噌とかも?イス席と畳席があり、店員のお姉さんが誘導してくれます。あっさりだけどしっかりした味の出汁がとても美味しい。高速道路のパーキングにも支店があるみたいです。こちらは本店ですね。コストコまで17分の距離なのでコストコ帰りにでもぜひ!
沖縄最終日、お昼一時すぎにお腹空いたので、うどんでも食べたくなり、玉家さんへ初訪問。三枚肉とソウキのミックス、サイズは小あと、ジューシーご飯鰹節の効いたスープはいくら飲んでも飽きずに美味しいし、三枚肉は柔らかくて味も染み込んでて良いし、ソーキは軟骨付きで、噛めば味が滲み出てくる感じです。麺はやや硬めの沖縄らしい麺で良い感じです。ジューシーは、肉で食べましたがサッパリした味付けの煮込みご飯です。ごちそうさまでした♪
今日(令和5年11月9日)、初めて南城市大里古堅に在る『玉屋そば 本店』に行って来ました。お店の駐車場は広めで、20台位は止められそうです、店内も大きくて畳間とカウンター席が有ります、注文はお店に入って正面にある券売機で食券を購入します。今日は『ミックスそば』の大(税込み700円)を頂きました。三枚肉とソーキが1個づつ入っています、味もシッカリしみ込んでいて美味しく、ソーキの骨はスルリとお肉から分かれてとても食べやすいです。麺は中くらいの平麺でとても食べやすいです、鰹ベースのスープは見た目は透き通っていてとても美しいスープでした、あっと言う間に食べて仕舞いました。ごちそうさまです、ありがとうございました。(☆▽☆)
ソーキそば小にジューシーも注文しました。地元のお客さんもたくさん来るみたいで、お店に入ってからも家族連れがぞろぞろと入店してきます。こういった地元の人に愛されるお店はいいお店ですね。沖縄そばのサイズもミニから超大盛りまであるので、単品で頼むもよし、ジューシーと組み合わせるも良しです。いや〜、満足満足。また来ます。
有名な沖縄そば屋さんは大体16時閉店になる場所が多い中、ここは遅い時間まで開けているので、遅い時間からローカルな沖縄そばを食べたい方には有り難いです。注文→マックより待たずに提供される時間にびっくりしました。出汁香る美味しいソバ屋さん、ごちそうさま😋
観光客というより、地元の方が多いお店でした。沖縄そば、ジューシーを頼みましたが、どちらも満足でした。沖縄そばのサイズもミニから超大盛りまであるので、その時のお腹の状態で選べるのはいいかと。個人的なおすすめは、沖縄そばは一つ下のサイズでジューシーを一緒に食べるのがいいかと思います。
地元客が多く、観光客は少ないです。そばはあっさりしていてとても美味しいです。大盛りはボリュームがありますがスルスル入ります。じゅーしーはたくあん付きであっさり。今後も空港近くにレンタカーを返す際は利用したいと思います。
名前 |
そば処 玉家そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-944-6886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

沖縄そばの老舗。10:30オープンなのがとても良いです。麺は細麺で出汁はあっさりすっきりしています。子供にはスープを無料でいただきました。店内は広く、カウンター席と座敷です。提供時間もはやいです。