熊本ラーメンの名店、桂花ラーメンを堪能!
桂花ラーメン 黒髪店の特徴
懐かしい五香肉麺やウーシャンロー皿が楽しめるお店です。
こってりしすぎない濃厚な熊本ラーメンが味わえます。
女性店員が美人で、気が利くのが印象的なお店です。
こたろう大好きです。麺は太麺派です。量もちょうどよい。
無料駐車場があり、大通りから入りやすいです。時間帯をずらしたためスムーズに入れました!初めて食べましたが、お肉が分厚くてかなり美味しかったです。鶏白湯でしたが、マー油がかなり効いてる熊本ラーメンらしい味でした。
コンビニのカップ麺でしか知らなかったから実店舗に来ました。五香肉定食、ボリューム満点。豚骨鶏ガラのラーメンも勿論美味い。気になるメニューがあるからまた行きたい。
久しぶりにでしたが、桂花ラーメンを食べに、コラボがあるからと子供にせがまれて、お財布くんで行きました。味は好みもありますが、私には薄めかなっと、コクが少い感じ。味千に慣れすぎて、桂花ってこんなだったかと思った。この店はもともと味千でしたが、桂花を傘下にしたときに桂花に変わったお店だったと思います。
味千やこむらさき等と並び称される県民御馴染み熊本ラーメンチェーンの桂花です。地元民は意外に利用しない現象なのか、これまで伺ったことがありませんでしたが、目当ての店が定休日でランチ難民になりかけた際に見かけた此方に伺いました。3号線沿いながら広い駐車場を有する利用しやすい立地です。食券制かと思っていましたが、こちらは後払い方式。注文と併せて従業員の方へ麺の硬さを伝えます。桂花といえば太肉麺(ターローメン)だろうと思っていましたが、中々に肉々しい五香肉(ウーシャンロー)の見た目に惹かれ、モノは試しとこちらの定食1,150円を麺は「バリかたに近い」でオーダー。ラーメンはザ•熊本ラーメン。やや細めのストレート麺の硬さは丁度良く、マー油、焦がしニンニクの風味も自分が求めていたモノがそのまま提供され、大変美味しく頂きました。五香肉はどこかで食べた味付けながら、しょうが?ニンニク?自分の経験値の乏しい舌ではなんとも表現できないのですが香辛料がよく効いてとにかく美味い。肉自体のボリュームに期待しての注文だったので提供時はやや拍子抜けでしたが、結果大満足のランチでした。こちらは定食だけではなく単品ご飯でもご飯おかわり可能とのありがたい仕様。同じ桂花でもFC店もあり店舗毎に微妙に仕様が異なるようで、こちら黒髪店のこういったサービスは嬉しいですね。卓上には、各種調味料やふりかけまで備えてあり味変やご飯のお供にも事欠きません。当初やや高めの価格設定に感じましたが、これだけの食事が頂けるのであれば納得せざるを得ません。所詮チェーン店だろうと侮っていました。店内はカウンター10席、テーブル5卓20席と30席程度の収容数があります。駐車場は敷地内に3店舗合同で30台以上のキャパがありました。
五香肉麺を注文しました。好きな肉ではなかったので星4つです。桂花ラーメンは好きなので次回からも普通のラーメンにしたいと思います。炒飯も安定の美味しさです。接客よかったです。
久しぶりに食べました。熊本ラーメンの元祖ですね!美味しかったです。スタッフのみなさんも若く接客もさわやかでした!
熊本に帰省したときは、良く桂花ラーメンを食べます。フードパル熊本に店舗がある時はよく利用してましたが、無くなってからは繁華街の本店に行ってました。この前黒髪店を見つけて利用しやすくなりました。
関東の人間ですが、以前に横浜や新宿で食べていて、結構好きなラーメンでした。いつもターローメンでしたが、出張だったので熊本でもターローメンを食べてみました。味は変わらず、大変おいしかったです。連れて行った知人2人とも満足していました。ターローメンだと男性でもけっこうお腹いっぱいで満足できると思います。
名前 |
桂花ラーメン 黒髪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-247-6973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで、こけいかS(炒飯と餃子付き)セットにネギをトッピングして、いただきました🍴🙏昔ながらの老舗のラーメン屋さんで、マー油の発祥の桂花ラーメンを久しぶりに食べましたが、さすがにスープは旨い❗しかし、一杯のラーメンと考えると、以前食べた桂花ラーメンが美味しかったような気がしますね😅麺の硬さを選ぶ事が出来、普通が若干硬めとなっているようです❗炒飯は、ちょっと薄味ですが、濃いめの豚骨ラーメンには、ベストマッチで、丁度良かったですし、餃子は、とても美味しかったですよ👌