タームパイとやまいも天ぷら。
大福製菓の特徴
やまいも天ぷらは最高の味わいです。
逸品のやまいもナントゥが楽しめます。
美味しいタームパイが人気の理由です。
おそらく15年以上前にスーパーで初めて購入して以来、来沖するたびに探しては見つけ、購入していた大福製菓さんのタームパイ。今年の1月、数年ぶりに来沖した際、赤嶺のユニオンさんで大福製菓さんの商品を探しましたが、見当たりませんでした。そしてこのゴールデンウィーク中、再び来沖する機会に恵まれ、バスを乗り継いで大福製菓さんの工場を訪ねました。従業員の方にご案内いただいた工場内には、念願のタームパイのほか、アップルパイやこんぺんなども並んでいました。またこの日は、手間暇がかかるためなかなか作られないと聞いていた「ストレルカ」もあり、そちらも含めてたくさん購入させていただき、大切に関東まで持ち帰りました。どの商品も、変わらず素朴で、心がほっとする美味しさです。他の方の口コミにもありましたが、従業員の方がとても親切で、感謝の気持ちしかありません。そのようなお人柄が、商品の温かみとして表れているのかもしれません。また来沖の機会があれば、お電話のうえ、改めて伺わせていただこうと思います。
いつもはスーパーで購入していますが初めて工場で商品購入。6/18夕方にいらっしゃった従業員さん達(男女)の対応が親切でとても好感がもてました。バナナケーキもターウムも凄く美味しかったです。お目当てのナントゥはまた次回予約して購入します。ありがとうございました。
昨年の旅行の最終日に初めて赤嶺のユニオンで大福製菓さんのタームパイに出会い、感動!1個しか買わなかったことを悔やみました。1年後の今回の旅行で、初めて工場に伺いました。南部(赤嶺はギリギリ?)でしか購入できないそうですね。タームパイの他にも色々作ってらっしゃって、山芋カステラ、山芋ナントゥなど買って帰りましたが、どのお菓子も優しい味で美味しかったです。山芋が入っているためか、適度にしっとりして美味しいです。また沖縄に旅行に行った際は絶対寄ります!!!職人さんたちも優しくて、良い思い出ができました。親切にしていただき、感謝しています。これからも美味しいお菓子をお願いします!応援しています!ついついたくさん買ってしまったので、一度に食べきれないので個別にラップ➕ジップロックで冷凍して、工場での楽しいひとときを思い出しながらちびちび食べる予定です。友人にもお土産で渡しましたが、好評でした。余談ですが、サータアンダギーのことを「天ぷら」と呼ぶのですね。初めて知りました^_^
とみえーる(豊見城JA)で本日初めて買いました。ものすごーく美味しいです。中のチョコはきっと砂糖ザラザラだろうなぁ、食べる時に取ればいいかな。と思っていたのですが、上品な甘さでそのままパクパク食べちゃいました。思わず製造会社を検索したら同じ南部!嬉しい〜また買えるチャンスが多くなりそう。パッケージを良く見たら馴染みのコンペンと同じ。美味しさに納得です。
やまいも天ぷらが最高です。15年位前にサンエーさんで購入しました。その後、数回沖縄に行く事がありサンエーさんに行きましたが、見かけなくなり、年末にユニオンさんでみつけて、思わず買い占めてしまいました。他メーカーさんのサーターアンダギーを食べますが、大福製菓が最高です。
タームまんじゅうがお勧め。しかし、おそらく日本では大福製菓しか作ってないであろうストレルカというロシア菓子?が一番かもしれない、一袋で1
タームパイが美味しいです。工場で買うのですがお菓子をたんたんと作っている職人さん達の姿に好感が持てます。沖縄に行くと必ず買って帰るお店です。
やまいもナントゥが逸品です。
こんぺん旨し。
| 名前 |
大福製菓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-948-7901 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~15:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タームまんじゅう、タームパイがとても美味しかったです!調べたら工場がご近所さん!近々直接工場にお伺いします〜🎵