サラサラスープで満腹バイキング。
中華料理 逸品居 小川町店の特徴
ランチタイムは780円以上でサラダや唐揚げが食べ放題です。
逸品居の広東麺は具だくさんでスープがサラサラの絶品です。
カインズ小川店近く、アクセス良好で通いやすい立地です。
2023/12/27 12:13着 2度目の訪問ですテーブルは一つだけ空いてました広東麺 880円をオーダーカウンターのお惣菜などを食べなら待ちます焼きそばと唐揚げ、味玉を軸に取り食べながら待つと数分で広東麺が着丼広東麺はとろみのあるスープだと思ってましたが、逸品居さんのはサラサラスープでしたがたっぷりの具材海老、イカ、豚肉、キクラゲ、青梗菜、白菜、筍、マッシュルーム、人参、うずらの玉子、ヤングコーン甘い醤油ラーメンにとーってもベストマッチングぅ~暖まりましたカウンターにある唐揚げと焼きそばはとても美味しいです2023/12/14 11:20着 武州うどんさんの近くです先客3組 待ちなし、店内は広く4名テーブルが6席くらいと座敷もあります。カウンター席はなかったかな?私はエビチリたまご炒め定食 950円を注文をするとカウンターどうぞと中国語アクセントの言葉で案内され唐揚げ、サラダ、味玉、鶏肉と野菜の炒め物、春雨もやしの炒め物、コロッケ、人参大根胡瓜の酢の物とご飯、スープなどがカウンターにあり無料で食べ放題ですスープはエビチリ定食にも付いてる物と同じでしたwカウンターにあるサラダのドレッシングが私は見当たらなかったのでエビチリのソースで食べたけど美味しかったですが、定食にも違うタイプのマヨネーズドレッシングのサラダが付くので・・・唐揚げがとにかく美味しいです♪ひとつが大きいので3個に加減しておきましたご飯とスープもカウンターにあるので、次回は定食にせずに麺類を注文してカウンターのお料理をもう少し食べようかと考えましたね自分はバイクで行き食後に定峰峠に向かい奥武蔵グリーンラインを走るツーリングを楽しみましたコスパも抜群、美味しかったし立地や駐車場も広くとても素晴らしいお店ですねまたスグにでも行きたくなりました。
2023/12/3(日)13:00入店 席40%前回も美味しかったので、平日も行きましたが、やっぱり美味しい中華料理を食べたいと下道1時間かけて来ました。今日は、ホイコーロー定食タレがとても美味しく、これを食べたら、もうファミリーレストランで食べたくない。また時間見つけて、来たいと思います。2023/11/26(日)14:27入店 席5%関越道の上りが混み始めてきたので、嵐山小川インターで降りて、昼ぎりぎりで昼飯を食べる事が出来た✨店の方には感謝いっぱい✨平日のランチを食べた時美味しかったので、小川町辺りで後飯を食べたい時にこの店に来ます。女将さん、優しく、笑顔が素敵なので、毎回癒されます。駐車場10台程あります。ごちそうさまです😋
コスパが良いという評判を聞いて、日曜日のお昼ごろに行ってみました。定食は790円から1000円くらい、家系ラーメンなどもあります。店内は満席でしたが、すぐに席が空いたので座れました。メニューに載っているもの以外も、壁には鶏肉カレー飯、カレーオムライス、黒胡麻牛肉飯、麻婆鶏肉飯など、多彩なメニューがありました。今回は中華焼肉炒め定食を注文、定食を頼むと、ビュッフェコーナーが食べ放題になります。この、ビュッフェコーナーだけでも、十分にメインになるものばかりで、お腹いっぱいになります。超ハイコストパフォーマンスの優れたお店でした。
辛味噌ラーメンを注文。辛さ4にしました。味は塩味、甘味のバランスが良く美味しかったです。野菜炒めが入っており香ばしい香りが良いです。辛さ4でもそこまで辛くなかったので辛いの好きな人は5で大丈夫だと思います。麺は細麺でした。個人的には太麺が好きなので、太麺だったら最高でした。餃子も注文しましたが恐らく手作りで、痛んでいるのか、そういう味なのか良く分かりませんが酸味が少しあるタイプでした。13時過ぎに行ったので昼のピークを終えて食べ放題の惣菜はほとんどありませんでした。町中華としてはクオリティ高い方なのではないかと思いました。追記後日麻婆豆腐定食を食べましたが甘すぎで、本格的な麻婆豆腐とは言えませんでした。
仕事中に『近くのラーメン屋』検索し、質より量で入店しました。開店ちょい過ぎに入店し数十のメニューの選べるランチで『台湾ラーメン\u0026麻婆豆腐丼950円』を注文し、カウンター上無料の料理もいただきました。野菜サラダの他6種類の無料オカズ。(780円以上の注文した客は食べれます。)モヤシのナムル、ジャガイモを揚げたの、レバー炒め、一個が巨大な唐揚げ、小松菜?の炒め物、煮卵。レバー炒めと唐揚げが絶品でお替わりし堪能した頃に、ランチ到着。自称大食いなので楽食できるはずが、サイドの麻婆豆腐丼が普通に一人前の量で会計後にベルト一穴緩めた…横っ腹激痛満腹。台湾ラーメンの味は個人的にゴメンなさい。麻婆豆腐丼は好みに合い納得。ヤング職人や、値段以上の量をお求めには是非是非お薦め店です。ご馳走様でした。
ランチタイム限定ですが、780円以上の料理を注文すると入口入ってすぐのカウンターにある唐揚げ、麻婆豆腐、煮卵、ご飯、スープ、サラダ等が食べ放題になると言うコスパ最強の店。料理を注文しなくても680円払えばそのカウンターの料理が食べ放題になります。店のおばちゃんの(おそらく中国の方)愛想も良いし、料理もうまい。食べ放題の唐揚げが補充された時に取りに行けばアツアツジューシィな揚げたて唐揚げが食べられます。リピート決定です!
ランチで利用しました。中国人の方が、元気良く接客していました。ただお店の方が、大きな声で、中国語で店員同士会話をしているのはどうかな⁉️と思いました。入り口付近のバイキングが利用できるのは良いですね。定食とバイキングで食べ過ぎてしまいました。ただし、料理を残しても、お持ち帰りはできません。
私の最近行った台湾料理屋さんの中では、ピカイチですね。780円以上の料理を注文すると、入口横のビュッフェ台の料理が食べ放題になります。鶏の唐揚げに煮卵はレギュラーメニューですね。その他六品位の食べ放題が付いてきますので、お腹を減らして開店直後に行く事を、お勧めします。食べ放題メニューが、出来立てで食べられますから。特にニンニクの効いた、ジューシーな鶏モモの唐揚げが好きな人には、お勧めできると思います。料金表示も税込みですし、最近の台湾料理屋は1000円超える店が多い中、非常に良心的です。料理は勿論美味しかったですし、店員さんも親切ですね。但し、ワンタン麺780円はミニ水餃子ラーメンって感じで全然雲呑ではありませんでしたね。唯一お勧めしません。(笑)駐車場はお店の周りにスペースがあります。私的に、また行きたいって思えるお店でした。是非行かれては如何でしょうかって、お勧め出来る台湾料理店でした。
味よし!コスパ良し!サービスよし!の三拍子そろった素晴らしいおみせ!店の奥さんが優しく笑顔で出迎えてくれる心暖かい最高のお店でした👍駐車場もちゃんとあり、ランチ(土日祝15時まで)の680円バイキングは手を抜くことないおいしい物でした。旅行時はまた来たいお店です♪
名前 |
中華料理 逸品居 小川町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-81-3785 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

公共交通機関を利用の場合はJR八高線か東武東上線の小川町駅下車。熊谷駅からバスが2系統あり、駅か高校入口バス停留所下車か駅から数分。バスは町民会館沿いの中華料理店。中華惣菜食べ放題パラダイス、小川町大塚の「逸品居」です。駐車場は店の前と道挟んだ向かい側ニュースあり。中華惣菜食べ放題パラダイス、小川町大塚の「逸品居」です。おかわりは個人のセルフサービス。お店の方は中国人店員。沢山のメニューがあり、おかわり自由で満腹間違いなし。