シーサー大賞のある広い会場。
南風原町 中央公民館の特徴
南風原町商工会主催の講演会など多彩なイベントが開催されています。
落ち着いて本と交われる図書館が隣接し、読書にも最適な場所です。
2011年のシーサー大賞優秀賞を受賞したシーサーが迎えてくれます。
沖縄県中小企業家同友会同友会の会合で参加しています。
広くて安くて会議の利用に便利。
社交ダンス競技会がありました。新しくてキレイな公民館です。
南風原町商工会主催のインボイスの講演に参加しました。公民館はコロナ対策もしっかりされていて、きれいだしいい所ですよ😃
落ちついて本と交われる場所です。窓際の席が私は好きです。大きな町の図書館ではありませんが施設としては程よい規模だと思います。
ホールで保育園のおゆうぎ会がありました。ソーシャルディスタンスを確保しながら、およそ40脚の席が用意されていました。掃除が行き届いており、清潔感のあるホールだなと感じました。
消毒用アルコールがお酒の香りがすごい。
テレビで観たより 規模が 小さかった。
シーサー大賞優秀賞のシーサーが迎えてくれます・優秀賞 新垣盛秀殿 2011.1 沖縄県対米請求権事業協会 第2回シーサー大賞展実施本部。
名前 |
南風原町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-889-0568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

町だのに市以上の活用活動していますね感心しました。