城門のハート形、絶景スポット!
玉城城跡の特徴
アーチ型のハートの入口が特徴的で、訪れる価値があります。
城壁からの眺めは素晴らしく、久高島が一望できます。
戦後に米軍基地になるなど、歴史を感じる静かな場所です。
城壁や石垣が残っており、城壁に穴が空いた様な城門があり、そこからの眺めが良いです。駐車できるスペースが広く、木製の通路/階段が設置されていますが、ところどころ朽ちており、また、滑り易いのでお気をつけください。綺麗な城壁や石垣が残っており、貴重な遺産であることから、費用をかけたら良いのに、と思いました。
城門のくぐり穴が見る角度によってハートに見えると市がアピールしているようです。まぁなんとかギリギリそう見えるかな?笑それはさておき小さなグスクですが、趣のある良い石積みの城跡が素敵です。費用も掛からないし景色も良いので近くに行った際は立ち寄ってみると良いと思います。
城跡自体は一部整備中だが問題なく見学できましたバス停玉城からは結構な登り途中の景色は良いが、両脇は自然に帰りつつありますヒールやサンダルは非推奨。
沖縄の城跡全般に共通していますが、どこも景色が絶景です。やはりお城を築く場所だけにそういった場所が選ばれているのかもしれません。駐車場がただの広場のようで、若干わかりにくいですが、入り口付近の石碑を目印にするといいと思います。
アーチ上の門がきちんと残っているお城です。アーチ付近からの景色は絶景です。登るのに10分弱なので楽ですよ。この後垣花樋川の近くにある見晴台の景色もおすすめです。
本土の城でいう本丸の部分のみ残っている上物は当然何もないです登るまで階段が整備してあり良いです階段最上部からの眺めも良いですよ入口がハートっぽくなってます。
城壁まで登ると遮るものがないので久高島方面が見渡せます。階段の登り口の裏手にはウォークラリーのコースがあり、ロープ伝いに降りるとこの根っこのゆりかごがあります。
城趾と言っても僅かに城壁跡がある程度ですが見晴らしは最高。北側の眼下には沖縄の名門ゴルフ場、琉球ゴルフ倶楽部。南側は太平洋を見下ろす絶景で自分的には好きな場所の一つです。
城跡としての見処は入口の門(穴?)ですが高台にあるので景色は良いです。ただこの入口から観える景色はゴルフ場だった。
| 名前 |
玉城城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-917-5374 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.nanjo.okinawa.jp/movie_library/movie_ja/1579046288/1579231589/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日に行きました。歩きながらゆっくり観察できました。思ったより歩くのと整地されていないところもあるので、運動靴で行くことをオススメします。木製の階段は所々こわれている箇所があるので、気をつけてください。小さなお子さんは、しっかり手を握っていたほうがいいと思います。