懐かしい空気感、静謐な寺院。
八幡神徳寺の特徴
不動明王様が温かく迎えてくれる心地よいお寺です。
参拝者が少なく静かな雰囲気を楽しめる場所です。
御朱印をいただくことができる貴重な体験が魅力です。
初めてお伺いしました。赤瓦の屋根正面の迫力がすごい!思わず寺の中へ、引き込まれてしまう。また、横からの屋根や建物全体のバランスが美しい。
東寺真言宗のお寺で、山号は高明山。御本尊は不動明王。琉球八社・安里八幡宮の別当寺です。花祭りの会場となったり、とても活発に活動されています。境内はとても綺麗に整えられており、何度か参拝しました。御朱印も頂けます。
外に消毒等置かれてて中にも空気清浄機が有りました~参拝者は平日だからか少なかったです。
とても懐かしい空気感、不動明王様が温かく迎えてくださいます。
不動明王まつられてる寺ですね!グーグルマップだと通りすぎてしまうので手前坂左側見てたらありますよ!坂登って保育園超えたとこでグーグルマップ到着なってしまいます。
御朱印頂いてきました。
御朱印をもらいにいきました。 ここの住職さん、かりゆしを着ていてとても気さくだった。
南国の寺院って感じでした。御朱印も頂きました。
御朱印いただきました。
| 名前 |
八幡神徳寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-867-5894 |
| HP |
https://www.tsunagaru-map.com/shurinahakouzubyobu/map.html?point=457 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2024年2月11日訪問那覇市の安里、安里八幡宮の近くにあるお寺とても静かな住宅街にあり境内には緑が多くカンヒザクラも咲いてやしたよ門前にはカンヒザクラではない桜が咲いててミツバチがおり、カードを見るとクメノサクラと書いてありやした🌸他に参拝者もおらず本堂に入りゆっくりお参りできて良かったさあ🙏