那覇市の広々体育館、卓球と筋トレ!
那覇市民体育館の特徴
那覇市民体育館は広くて使いやすく、フットサルにも最適です。
駐車場が多く、近くにコンビニもある利便性があります。
トレーニング室は人数制限があり、安心して筋トレができます。
いつも利用させて頂いてます、最近から予約のとり方が変わって2時間単位でしか取れない事になり非常にやりにくくなりました。また夏は暑くてサブコートには扇風機があるのにメインコートには扇風機がありません。クーラーを使うとかなりの金額になる為夏場はとてもキツイです。どうか予約のとり方を元に戻してほしいのと、メインコートにも扇風機を置いて下さいお願いします。
ようやく保育園、運動会開催中。
那覇市が管理する体育館です。学生時代は年に1回スポーツ大会をこの体育館で開催されたのを覚えています。バスケット・バレー・バドミントンといった屋内球技の開催に向いています。また、美術展などの展覧会などのイベントが開催される事もあります。立地としては駐車場も完備しており、路線バスのバス停も設けられていますが、最寄りバス停には運行する路線バスは少ないので、近くの『一日橋』バス停留所の利用をお勧めします。
フットサルで利用してました!
広くて使いやすい。
コンビニも近く、駐車場も多いので助かります。
筋トレでよくトレーニング室利用します。今はコロナ拡散防止のために人数制限がかかっていますが、とても使いやすいです。
筋トレ目的でトレーニング室に通うんですけど、きちんとコロナ対策として、人数限定もされていて、時間も2時間内と決められ、時間内にきちんと筋トレに取り組むことができるので良いです。
ジムがいつも人いっぱいでスムーズにトレーニング出来ません。もう少し器具を増やして欲しい。
名前 |
那覇市民体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-853-6979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

建物はやや古いが、卓球やバトミントンなどで利用されている。トレーニング室もある。